趣味のサブスク幾らまで


最近はサブスク形態のものが増えて、私も今の瞬間では下のものを契約しています。

radiko 385円
FF14/Entry 1408円
Amazon Prime 408円/月換算

他にもHulu、NetflixとかKindle Unlimited等は、止めたり再加入したりするわけですが、

 

これに加えてLoopcloud(795円)を追加しようかと試用していて、でも無職だと月額で幾らまでなら使ってもいいかなあと考えますよね。たくさん契約しても実はそんなに使わないもあるし。

元々どれも生活に絶対必要かと言われれば、無ければ無いで他の事で楽しんで日々を過ごせるわけですし。

 

逆に、これがあることによって他の衝動買いの様な無駄な出費が抑えられている部分もあると思う。私の場合ですが。

(例えばFF14があるから他に積みゲーを増やさないでいられるとか、Loopcloudがあれば変に他の音源を買ったりしなくなるとか。そういうことはあると思う)

月額千円とかの話なら、ある程度の定収入があればあまり悩まないわけだけど、一般人が定収入を得ようとして普通に働くとサブスクの機能をフルに使って楽しむような時間が無いというジレンマ。

 

会社勤めはせめて週休三日か、今の休日数でも午後3時で終わりとかになって欲しいよね。

まあ世の中は世界的にそんなこと言ってる場合じゃなくなってるんだろうな。穏やかに余生を過ごしたかったのに。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 世界史も細々と続ける世界史も細々と続ける 一応世間的にもまともなことをやってると思われた方がいいから書く。   以前も書いてますが、「Historia […]
  • 鬼滅鬼滅 今プライムビデオで確認したら、私、鬼滅のアニメは三話まで観てやめてるのよ。 流行ってるなら見ようと前に見始めたのですが、最初の方で修行するじゃん。あ […]
  • Cドライブを何とかしたいCドライブを何とかしたい 私のノートPCのCドライブはSSDの128Gですが、空きが数ギガまで減ってしまいました。アンインストールしたりで、今はなんとか8Gまで空けてますが。 […]
  • 靴下の同じ場所ばかり穴があく問題靴下の同じ場所ばかり穴があく問題 左足の親指だけ穴が空きます。右は大丈夫なの。 (画像はフリーのやつなので実際の私のではないですm(_ […]
  • どこが何の音かメモ(上下2オクターブ)どこが何の音かメモ(上下2オクターブ) 譜面を見てどこを弾けばいいのかパッと見で分かると嬉しいので覚えたい。 (手書き、しかも裏紙でw) 真ん中から上下2オクターブ。 この範囲だと […]
  • 24人レイドを楽しくやってます24人レイドを楽しくやってます 必須のクリタワだけをやって以降、見事にやり残していた24人レイドを幾つかクリアしましたが、大勢で攻略するのって結構楽しく感じてしまいました。 勉強と […]
  • 通販通販 どうでもいいでしょうけど、いつ楽天からAmazonへ切り替えたかなあと思って楽天の購入履歴を見たら、主に2013年5月まで楽天で買い物をしてました。 […]

SNSでもご購読できます。