解放していく


FF14とLoopcloudをやってるという以外は書くことが無いっす。

FF14については無料トライアルの部分を超えて進んだので、あまりネタバレしてもいけないかなあと細かいことを書けなくなってしまいました。

今は「紅蓮のリベレーター」という部分を遊んでいて、帝国に占領された土地を解放していくのが主な流れになっております。戦いの日々ですわ。

こういうセリフがありますが、一体どうすればいいんですかね。現実世界と同じでやばい人があれこれ出来ないようにしないと。歴史的にそういうことで権力を分散させるとか、トップの多選を禁じるとかしてるのにね。

 

Loopcloudの方は試用中ですが、サンプルパックのタイトル曲?(このサンプルパックを使うとこういう風なものが作れます的なもの)を普通に音楽として聞いたりしてます。

でも単品のギターのフレーズからイメージを膨らませて全体を作るとかは難しそう。

ワンループで繰り返せば出来るとは思いますが、でも複数組み合わせるならキーとかBPMとかはありますもんね。ただそれはデジタル的に合わせることは可能です。音質は悪くなるけど。

ドラムみたいなキーが無いものは組み合わせて色々と鳴らすことは簡単ですが、音程があるもの同士を並べるとかは結構難しい。そんな感じで遊んでる。あるサンプルと似た風なハーモニーとか、似たようなリズムとかいう検索は可能です。

 

ポイントで買ったサンプル音は、自分のDAWであるStudioOneにひょいっとドラッグ&ドロップ出来ます。DAWと同期できるのでそのイメージでサンプルを聞けるし。

ただ割と使うのが難しい気がして、とりあえずは自作の曲に足りないライザーとかFX的な音を持ってくるくらいがいいのかも。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 猫のマンガ猫のマンガ ニャンコ先生のいなかっぺ大将、ホワッツマイケル等(二つとも古い!)、猫が出てくる漫画は数あれど、今は猫に転生しているものがあるのでご紹介。 といって […]
  • Googleマップのおかげでどれほど助かったことかGoogleマップのおかげでどれほど助かったことか 退職前は「地図アプリ」をそれほど利用する必要もなかったのですが、退職後は旅行、移住、部屋探し、知らない場所を訪ねていく、待ち合わせなど、よく利用させてもら […]
  • 夏の買い出し夏の買い出し 夏の暑さでここ数年の買い出しは徒歩や自転車を諦めて車にしています。 車だと日焼け対策も色々と要らないしエアコンがあって楽ですが、将来的に都市部に引っ […]
  • M.2 SSD、メモリ消費量M.2 SSD、メモリ消費量 日記です。旧というか動かなくなったPCからM.2のSSDを外し、外付けのUSB経由のケースに入れて現PCで使えるようにしました。初めて触りましたがメモリよ […]
  • dアニメストアが契約できないdアニメストアが契約できない Huluを解約したのでdアニメストアに登録してみようかなとやってみました。先ずはhome […]
  • 諸行無常感諸行無常感 PS5 […]
  • Synthesizer VSynthesizer V ウォシュレットと言えば本来はTOTOの商品名で、実は一般的にはシャワートイレだとか、そういう一般的な名前として広まったものってありますよね。ホッチキス(ス […]

SNSでもご購読できます。