解放していく


FF14とLoopcloudをやってるという以外は書くことが無いっす。

FF14については無料トライアルの部分を超えて進んだので、あまりネタバレしてもいけないかなあと細かいことを書けなくなってしまいました。

今は「紅蓮のリベレーター」という部分を遊んでいて、帝国に占領された土地を解放していくのが主な流れになっております。戦いの日々ですわ。

こういうセリフがありますが、一体どうすればいいんですかね。現実世界と同じでやばい人があれこれ出来ないようにしないと。歴史的にそういうことで権力を分散させるとか、トップの多選を禁じるとかしてるのにね。

 

Loopcloudの方は試用中ですが、サンプルパックのタイトル曲?(このサンプルパックを使うとこういう風なものが作れます的なもの)を普通に音楽として聞いたりしてます。

でも単品のギターのフレーズからイメージを膨らませて全体を作るとかは難しそう。

ワンループで繰り返せば出来るとは思いますが、でも複数組み合わせるならキーとかBPMとかはありますもんね。ただそれはデジタル的に合わせることは可能です。音質は悪くなるけど。

ドラムみたいなキーが無いものは組み合わせて色々と鳴らすことは簡単ですが、音程があるもの同士を並べるとかは結構難しい。そんな感じで遊んでる。あるサンプルと似た風なハーモニーとか、似たようなリズムとかいう検索は可能です。

 

ポイントで買ったサンプル音は、自分のDAWであるStudioOneにひょいっとドラッグ&ドロップ出来ます。DAWと同期できるのでそのイメージでサンプルを聞けるし。

ただ割と使うのが難しい気がして、とりあえずは自作の曲に足りないライザーとかFX的な音を持ってくるくらいがいいのかも。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 水道料金もPayPayで水道料金もPayPayで 水道料金ですが、引っ越して口座から引き落としの手続きが間に合わない分?の請求書が来ました。数十円です。 国保の料金もokでしたし、私の住む市は水道料 […]
  • 老眼が進んで来たか老眼が進んで来たか なーんか特に朝とか近くのピントが合わなくなってきた感じがするなあ。 目がしょぼしょぼするし。ゲームのやり過ぎか。 […]
  • カーテンレール三列カーテンレール三列 カーテンのレールって通常レースとドレープの二つだと思うけど、もう一つ欲しいです。その分、ちゃんと重さに耐えられるようにする必要はあるけど。 &nbs […]
  • ここ数年で買って良かったものはパソコンここ数年で買って良かったものはパソコン 退職後に長らくノートパソコンで頑張っていたけど、去年か、そんなに高くない6万円くらいのショップ組み立てのやつですが、これは買ってよかったですわ。 そ […]
  • どうでもいい今日の日記どうでもいい今日の日記 今日はあれ、ぐーすかマンスリーの退去立ち会いに行ってきた。実際にはたしか14日に新しく借りた方に移ってきていましたが、今の部屋を契約しなかったかもしれない […]
  • 「天気の子」を観たよ「天気の子」を観たよ 少し前に本を読んで知った言葉なので使いたいのですがw、最大多数の最大幸福という功利主義を否定するものだと感じました。 その時のメモ: →ベンサム「 […]
  • 日記(Twitter、SF、DQⅢ、安い食べ物、揚げ物、景気、ソフト軽視)日記(Twitter、SF、DQⅢ、安い食べ物、揚げ物、景気、ソフト軽視) 日記ということで書いてますが、Twitter(今はX)でつぶやくような事のまとめになって来てます。それぞれ掘り下げて長く書く気力が衰えたみたい。 & […]

SNSでもご購読できます。