どうしてもPC派


PCが出来る事の中でも今ではスマホで多くの事ができるし、パソコンを持っていない人も多分たくさんいますよね。

でも私の場合は画面が大きい方が正しいとされて育っているので、動画なんかはどうしてもPCの方がいいです。あと特にネットショッピングの場合はPCの一覧性の良さがあり、スマホでは漫画の続巻くらいしか買うことが無い。

 

他は入力がキーボードの方に慣れてしまっていることがあるかな。私は数字の列は見ないとダメなのですが、日本語はすべてタッチタイプで入力出来るのでPCの方が断然楽です。

(ちなみにタッチタイプは上から落ちてくる単語を消すようなゲームで覚えました。)

 

PCだと見る姿勢は椅子に座ったりと限定されますが、とはいえスマホは寝転んだりすれば手に持っていないといけないし、スマホホルダーを使えば今度は姿勢が限定されるので言う程のあれじゃない気がします。

でもまあスマホに慣れた方が外出先でも何処でも同じ状態で物事が可能という事で、それは大きなメリットですよね。わたしゃ旅行とかでPCが無いと不便を感じてしまうので。

 

私の場合は殆どが家にいてPCが近くにあるため、スマホでやる理由が無いという事もある。PCに拘るのをおじさんと人は呼ぶのかもしれませんが。(もうおじさん以上の年ですけども。)

そんな自分でも電子の本やマンガを読む場合はスマホの方が楽ちんだと思うけど、年を取ってくると老眼でキツくなりますよね。私は元が近眼のためか、眼鏡を外せばまだ近くのピントは合いやすいけど。

 

しかし歩きスマホをしている人は、自分では上手く歩いてると思っているのでしょうか。他の人が避けたり気を付けたりしてくれていることを忘れないようにして欲しい。子供と同じで保護の対象。

道具自体に罪はないし大変便利なものだけど、スマホは愚かな人を公に炙り出す感が私はあります。ていうか実際は知りませんが愚かに見えてしまうのよ。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • スウェットのゴム紐を入れ替えたスウェットのゴム紐を入れ替えた 大分前から冬用の中がもこもこのスウェットのゴム紐が伸びきって、ゆるゆる状態ではいていました。 腰から下がってくるのが面倒だなあと思いつつも放置。 […]
  • 「Simply Piano」動画を作成「Simply Piano」動画を作成 お試しで「Simply […]
  • そういえば昔も一度リタイアしてたそういえば昔も一度リタイアしてた 単に30歳で転職したとき一年くらい休んだのだけど...という話なのですが。 前に転職したとき、疲れてしまったしばらく休もう...と考えて実際にし […]
  • 図書カードNEXT図書カードNEXT Tポイントの残りを図書カードNEXTに替えました。ネットで私が利用している所だとhontoくらいしか使えないのね。 デジタル本だと私のはほぼKind […]
  • 夏の買い出し夏の買い出し 夏の暑さでここ数年の買い出しは徒歩や自転車を諦めて車にしています。 車だと日焼け対策も色々と要らないしエアコンがあって楽ですが、将来的に都市部に引っ […]
  • iPadで使う目的でBluetooth 3.0のキーボードを購入(iBUFFALO BSKBB15BK)iPadで使う目的でBluetooth 3.0のキーボードを購入(iBUFFALO BSKBB15BK)   主に地元に帰省した時にiPadでのブログ書き用に使うべく、ワイヤレスの小ぶりなキーボードを探しておりました。私のノートPCは大きくて3 […]
  • バスタオル無しでやっているバスタオル無しでやっている 風呂上がりといってもずっとシャワーのみですが、しばらく前からバスタオルを使わずにやってみています。 洗濯で部屋で干す時に場所を取るんですよ。普通サイ […]

SNSでもご購読できます。