観たアニメ2023 4-6月


途中で止めずに各クールの最終話まで観たものを羅列してます。最初が面白くてこれはいいなと見続けても、途中でこりゃもういいかなとなるものがあるよね。

最近は見始める数が多いのでそういうのが結構あります。というか半分以上はそうです。頑張って見るのもアレですし、何話とか関係なく、しらけたり苦痛になった時点で止めるという基準。

10話とか、かなり見てからやめるものも多し。なかなかアイデアとか難しいと思うけど、最初の方しか面白さが続かないんですよね。

昔だったら最後まで観たと思うけど、何しろコンテンツが有り過ぎ。

 

ということで新作を毎週見るのも良いですが、やはり一気見の方が内容を忘れずに最後までいけるし、新作は程々にまた過去作から拾って観るようにしようかなと思ってます。

 

〇ブルーロック
24話まで観た。エゴイストとなりサッカーのストライカーを目指す。さすがに昔のスポコンではなく面白かった。クローズドサークルでデスゲームな感じ。

〇異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する
あまりにも無双しすぎですが、やめずについ見てしまう。

〇カワイスギクライシス
地球に征服に?来た宇宙人が猫の可愛さにやられてしまう。全宇宙の中で地球の動物は異常に可愛すぎるという話。猫が主の話なので見てしまいました。

〇推しの子
これはマンガでも読んでます。先が知りたいミステリー的な面白さ。恋愛リアリティショーを乗り越えたらよくなった。

〇盾の勇者の成り上がり Season 2
1はかなり面白かった。2は一応最後まで観た感じ。

〇異世界のんびり農家
疲れた現代人が見るやつ。転生して一人で開いた村が徐々に大きくなっていく。

アニメじゃないですがドラマ編

〇だが、情熱はある
リトルトゥースって程じゃないけどラジオも少し聴くので久しぶりに実写のドラマを見ました。回を追う毎に興味深くなる感じでした。漫才シーンもすごいね。

 

テレビを置いてないのでドラマはTVerでの視聴ですが、しかし昔あれほどテレビ好きだったのに今じゃたまにしか見なくなるなんてね。

そのTVerでさえ毎週確実に見るのは一つだけになってしまった。あとは見たり見なかったり。私も最近は見始めても途中でやめるタイプになったよ。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 日焼け対策に長袖を日焼け対策に長袖を 今日はかなり暑かったぜ。8月下旬なのにふざけてる。   この日射しじゃ、男ももう日焼け対策が必要だよ。高齢で肌も弱くなって日に焼けてやば […]
  • 結露を毎日拭いている。結露を毎日拭いている。 寝る前にアルミ枠の結露を拭い、朝に結露が凍った微妙な氷が溶けてきたら拭いてます。めんどくさ~。 二重窓の箇所は結露なんてまったく問題無いのだけど、窓は複 […]
  • これ面白そう「物件ファン」これ面白そう「物件ファン」 物件好きなら楽しめます。https://bukkenfan.jp/ 私は以前の価値観で30年ローンを組んだことがあります。新築信仰をやめて、ロー […]
  • 箱に仕舞う箱に仕舞う 暑くて活動限界を迎えそうなんだけど、その前に物が増えてしまって少しすっきりさせたいのよ。 テレビモニターとPlayStationのVRを箱にしまいま […]
  • 「ホモ・デウス-テクノロジーとサピエンスの未来-」(下)人はどうなっていくのか「ホモ・デウス-テクノロジーとサピエンスの未来-」(下)人はどうなっていくのか この本は、科学を得て、しかも神の枷のようなものがなくなった今、人類の歴史から傾向をたどると、今後の人間はこうなっていくのでは?という考察です。(上巻のおさ […]
  • グランツーリスモSPORTを始めましたよグランツーリスモSPORTを始めましたよ 昨日PS4のゲーム「グランツーリスモスポーツ」が届いたのでやってみました。かなり前に発売されたものですが中古のCDがそこそこ高い。もう少し安くならないかな […]
  • 社会とのつながりって何社会とのつながりって何 仕事は続けていた方が良いという人の理由の一つに「社会との繋がり」というものがあると思います。 私だって変人ではないので会社に行けば雑談をしたり、何人 […]

SNSでもご購読できます。