StudioOne6セール来た


こんばんは。足爪長男です。

前回セールを失念してしまいアップグレードしたくて待っていたStudioOne6(DTMの核となるソフト)のブラックフライデーセールが来ました。The year-endセールって書いてあるけど。

Studio One 6 Professional版へ

Professional/Producer 1.x~5.xから:19,800円~
通常上なのが
30%OFF価格:13,860円~

12/31(日)までの期間限定となっています。

どのバージョンからでも同じ値段なのかな? ~とあるので違うのかもですが。

 

自分が持っている製品情報を確認したら、

「Studio One Artist → Professional 4 日本語版(DL)」

となっていました。現在はProfessional 5を使ってます。4を購入してすぐ5になったので、5へは無償でバージョンアップ出来ました。

 

前提として私はStudio One無料版のPrimeというグレードは一応試していました。

それがあり、最初に購入したボーカロイドにStudioOne Artistグレードのpiapro editionが付いてくるということで、それを購入したんですよね。

それでバブル時代の人の悪い癖なのか、Professionalというグレードにアップグレードしてしまいました。これは結構高くて、今回のセールでも2.7万円になってます。

私のレベルならArtistグレードで十分かもしれません。DTMやり始めだから気合が入っちゃったんですよね。

ただ当時のArtistグレードだと外部プラグインが追加不可でした。それはあまりにもなので、アップグレードしたと思います。

(一応過去ブログを確認したんだけど間違ってたらスマソ。おまけで付いて来たpiapro editionだけかも。とにかく私の持っていたものでは外部プラグインは追加出来なかったのです)

 

それをいうなら今回もアップグレードしなくて十分かもしれません。でもまだ趣味として続いてるので、しょうがないバージョンアップしますかw

これを買うとまたすぐにPCのストレージも欲しくなりそう。なのでそれも買ってしまうだろう。リタイア資金とかもう知らん。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 胡蝶庵のとろける生大福が食べたい胡蝶庵のとろける生大福が食べたい 胡蝶庵の「とろける生大福」が食べたい。 これ、美味いんですよ。 大福がアイスになっている感じ。 部屋が暖か過ぎるわけじゃないけど、コタツが熱 […]
  • 漫画「冒険してもいい頃」漫画「冒険してもいい頃」 これは若い頃に読んだ「みやすのんき‎」氏の漫画ですよ。 読み放題に入っていたので懐かしく読んだのです。 タイトルがいいですよね。「冒険してもいい頃」っ […]
  • WordPressどうするWordPressどうする 私のこのブログはレンタルサーバーを借りてWordPressで運営していますが、無料でできるわけじゃないのです。実はサーバー代とドメイン代がかかってます。 […]
  • プログラミングは1日3時間までプログラミングは1日3時間まで 数日Unityをやったわけですが、あれこれいじっているとすぐに時間が経ってしまう。 プログラミングやパソコンいじりは、やっていると集中して長時間やっ […]
  • 振り返ると色々としょうもなかったな振り返ると色々としょうもなかったな 私は人生で普通の人がやるような事をある程度やってからの早期リタイアです。なので、もうあれやりたいみたいなことはそんなにないのですが、若くしての人は諦めきれ […]
  • たまには半額祭りたまには半額祭り コーヒーをドリップするのが面倒になってきたので、もしかしたらインスタントでも我慢出来るかなと試しに買いにいったら、我を忘れて半額品ばかり買ってきてしまいま […]
  • 「夢を諦めたすべての人々へ」「夢を諦めたすべての人々へ」 ドラマをみてたら、「夢を諦めたすべての人々へ」っていうタイトルでブログをやりたくなった。 切ないっちゃあ切ないけど、タイトル良くないですか? そう […]

SNSでもご購読できます。