StudioOne6セール来た


こんばんは。足爪長男です。

前回セールを失念してしまいアップグレードしたくて待っていたStudioOne6(DTMの核となるソフト)のブラックフライデーセールが来ました。The year-endセールって書いてあるけど。

Studio One 6 Professional版へ

Professional/Producer 1.x~5.xから:19,800円~
通常上なのが
30%OFF価格:13,860円~

12/31(日)までの期間限定となっています。

どのバージョンからでも同じ値段なのかな? ~とあるので違うのかもですが。

 

自分が持っている製品情報を確認したら、

「Studio One Artist → Professional 4 日本語版(DL)」

となっていました。現在はProfessional 5を使ってます。4を購入してすぐ5になったので、5へは無償でバージョンアップ出来ました。

 

前提として私はStudio One無料版のPrimeというグレードは一応試していました。

それがあり、最初に購入したボーカロイドにStudioOne Artistグレードのpiapro editionが付いてくるということで、それを購入したんですよね。

それでバブル時代の人の悪い癖なのか、Professionalというグレードにアップグレードしてしまいました。これは結構高くて、今回のセールでも2.7万円になってます。

私のレベルならArtistグレードで十分かもしれません。DTMやり始めだから気合が入っちゃったんですよね。

ただ当時のArtistグレードだと外部プラグインが追加不可でした。それはあまりにもなので、アップグレードしたと思います。

(一応過去ブログを確認したんだけど間違ってたらスマソ。おまけで付いて来たpiapro editionだけかも。とにかく私の持っていたものでは外部プラグインは追加出来なかったのです)

 

それをいうなら今回もアップグレードしなくて十分かもしれません。でもまだ趣味として続いてるので、しょうがないバージョンアップしますかw

これを買うとまたすぐにPCのストレージも欲しくなりそう。なのでそれも買ってしまうだろう。リタイア資金とかもう知らん。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 行かなかった安室ちゃんのライブ行かなかった安室ちゃんのライブ アーリーリタイアなのか安室ちゃんが引退したわけですが、実はチケットだけ取って行かなかったライブがある。 ウソと思われてもあれなのでチケット写真だけ貼って […]
  • 見たアニメ二つ見たアニメ二つ 「聖女の魔力は万能です」というのを観ました。 主人公は会社員の女性で異世界に召喚されますが、次々といい男が現れて逆?ハーレム状態。かと思いきや、実は […]
  • 日本でもRocksmith+が始まった日本でもRocksmith+が始まった 日本でもRocksmith+が始まったので、ほんの触りだけやってみました。(ギター、ベース、ピアノ学習ソフトです) 私はDTMで遊んでいて、ギタ […]
  • セミリタイア関係者に左利きは多い?セミリタイア関係者に左利きは多い? 今さら録画した「ちはやふる」を観ていたら、競技かるたにも利き手は関係あるんですね。 運命戦(それぞれの陣地に一枚ずつ残りどちらが読まれるか運次第)など左 […]
  • ここしばらくの安物買いの銭失いだったもの2つ(愚痴)ここしばらくの安物買いの銭失いだったもの2つ(愚痴) 自分は慎重さが足りないんだよな~。結構ちゃんと比較してるつもりなのですが。一人だと誰にも悪態をつけないので、ここで愚痴らせて下さい。   と […]
  • 「ブルーピリオド」「ブルーピリオド」 漫画で「ブルーピリオド」を11巻まで大人買いして読みました。美術もので熱い話ですわ。スポ根ですわ。(スポじゃない) たまにはマンガにもお金を落とすか […]
  • 転職するか転職するか 一昨日ゲーム何たらってのを書いてから、DSでドラクエ9星空の守り人を久しぶりに再開しまして、ダーマの神殿まで来ました。転職はどうしようか考え中です(笑)い […]

SNSでもご購読できます。