セミリタイア関係者に左利きは多い?


今さら録画した「ちはやふる」を観ていたら、競技かるたにも利き手は関係あるんですね。

運命戦(それぞれの陣地に一枚ずつ残りどちらが読まれるか運次第)など左右どちらかに置くかということが関係するので、対戦相手が慣れないというだけだと思いますが。(ボクシングと同じで慣れてないので有利)

 

ふと、もしかしたら左利きってセミリタイア関係者に多いんじゃないの?と思ってしまいました。

左利きは初めからマイノリティ意識があるため、新たにセミリタイアという世間的には少数派になるのに抵抗が少ないという理論なのだけどw

 

そう思ってTwitterでアンケートをとったら、27票中で
左利き 26%
右利き 70%
どちらでもないw 4%
でした。投票して下さった方はありがとうございました。

 

通常10%程度と聞くので今回は左利きが多めの結果になりましたが、セミリタイア関係者というよりも、単に私が左利き関係のことをたまに書くので、元々が左利きのフォロワー比率が高いのはありそう。

そう考えると、私がやるのはあまり意味のないアンケートだったか。orz

左利きの方が利き手に対する興味がある気がするので(わからんけど)解答してもしなくても自由ならアンケートに答える人は多くなりがちかもしれないし。

何人かで同じアンケートをとればフォロワーがばらけて結果も多少有効な意味を持つかもしれません。

-<「セミリタイア・仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「退職」カテゴリーへ >-
-< 早期リタイア・退職・働く事についてお勧め関連本 >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

SNSでもご購読できます。