窓面積、なかなかAmazonもやめられないなあ


散歩をしていると何軒か建築中の家を見かけますが、最近の家ってほんとに窓面積が小さくしてありますね。

都会のような元々日当たりが悪い場所じゃないのに。昔のアパートなんて一面ほとんど窓だったりするもんね。

夏の冷房を考えると、今の暑さじゃどうせ遮光カーテンで日光を遮ったりするし、冬はペアガラスとかにしても窓から冷気が入る。それに働いていれば昼間いるのは休日だけですしね。

 

やっと冷暖房の効率を考えるようになったんだわ。今までの家は冷房とか無い時代の考え方で作ってた感じですもんね。あと遮音、視線も気にならない、物が置きやすい、建築費用が安くなる、換気だって今は24時間換気のを付けるし。

日当たり以外のデメリットは無いじゃん。(ただ、これが大きいといえば大きいけど)

昔のボロアパートなんて変に窓だけでかいからカーテン代に響いてくるのがアホらしい。

 

話は変わりますが、会員の切り替え時期だったので、Amazonのプライム会員を年間一括払いから月払いにしてみました。

今はプライムビデオ含め配達以外の特典はほぼ使ってないので、年間で退会している期間が数ヶ月あれば年会費より安くなるはず。無理ならまた年間契約になってしまうけど。

もう無理かもしれんけど、なるべくなら日本の企業を使いたいのがあるんですよね。

 

地元は大体注文した次の日に届きますが、札幌にいた頃はAmazonを使うと2日や3日かかりました。(今は知らん)

ただ都会なので店があり色々売っていて見て回るのも楽しかったし、それで当時はあまり使わなかった気がする。(田舎は店があっても規模が小さくて種類が少ない)

田舎だと車を出さなきゃいけないし、本当に薬一箱とか申し訳ないようなものですぐAmazonを使ってしまう。置き配になって受け取りも楽だし。

流通のリソース的に申し訳ないので、すぐ使わないものはある程度数がまとまってから頼んではいるけど。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • パワプロ2016パワプロ2016 PS4のパワプロ2016という野球ゲームがあり、中古で300円とかなので買ってみたのですが、なかなか打つのが難しいですね。タイミングとカーソルを合わせない […]
  • 経験値って減るよね?経験値って減るよね? 生きていると色々なことを経験し、人生の経験値としてたまるものだけど、これが年を取ってしばらく何もしないと減るよなと感じてる。 ゲームだと一度上がった […]
  • radikoの早送りradikoの早送り プレミアム、タイムフリー時のPCサイトでの操作ですが、「友達に教える」を押すとシェアする位置を指定できる。5秒、60秒単位で送りと戻しが出来るのでそのウィ […]
  • 初代iPadが新しいホームルーターに接続できない初代iPadが新しいホームルーターに接続できない 初代iPadが新しいホームルーターに接続できない問題が出てきました。 何度も接続を試みて、パスワードも間違ってないと思うし...ということでちょっと […]
  • 明星 中華三昧 重慶飯店 麻婆麺明星 中華三昧 重慶飯店 麻婆麺 明星 中華三昧 横浜中華街 重慶飯店 […]
  • 二部屋欲しいなあ二部屋欲しいなあ 昨日暑かったので掛布団を入れ替えたのですが涼しくなってしまいますた。 しかし布団は収納から出したり入れたりするのが面倒ですね。 なので、夏に使うも […]
  • ちょっと太ったかもちょっと太ったかも 引っ越して住むエリアが変わり、徒歩や自転車がメインなのは同じなのですが、前より車も使って新規のスーパーを開拓しています。 新規といっても市内なので、 […]

SNSでもご購読できます。