アライアンス時の転送で遅れるので


FF14のアライアンスで最後に脱出する時や何処かへの転送に手間がかかってしまいます。脱出は最後なのでいいのですが、転送があるといつも微妙に遅れがち。

私はPS4のコントローラーでFF14を遊んでいますが、人(プレイヤーキャラ)が多いと転送装置にターゲットが一発で出来ず遅くなるという理由です。リムサ・ロミンサのエーテライトとかも混んでいて同様でっす。

それで今更調べて知りました。「F12」キーで一番近くのNPCやオブジェクトをターゲット出来る事を。忘れないようにここにメモります。

決定もNumPadの0キーと知ったので。F12からのNum0でいい感じに選択と決定が出来るということです。

ゲームパッドのみ(たまにマウス)でやっていたのでキーボード事情が全く頭に入ってなかった。

 

あとクロスホットバー(Wクロスを使っても)では足りない分をホットバーを使ってテンキーの1から9までに割り当てたりしました。タンクのスタンスとかコンテンツアクション、リミットブレイク、IDでの挨拶マクロ等、その手の戦闘で頻繁には使わないけど重要というものを。

マウスだと位置を合わせる必要があるので、キー一発の方が早いですもんね。今になってやっと設定をしたのかって感じですが。

 

私はキーボードでの移動が苦手なのでPS4のコントローラーでやっているのですが、移動はPS4のコントローラー(左手)であとは全部右手でマウス&キーボードってのがいいかもしれない。

ただそれだとマウスとキーボード間の移動で手間になる。なので幾つかのキー操作を代替できるように機能が沢山ついたゲーミングマウスということになるのか。なるほど。

私の場合はゲームパッドの方が何となくゲームやってる感が出るので、パッドを使うのはそれもあるかも。(ターゲットするのが大変ですが)

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 最近のがっつり書くには至らなかったネタまとめ最近のがっつり書くには至らなかったネタまとめ 夏は暑いから夜は窓を開けて寝たい。人が入ってこられないサイズの窓があればいいのに。 サッシの枠にはめて、逆万力みたいな仕組みで窓が開かないようにする […]
  • セルフレジ派ですセルフレジ派です なんでもセルフでやることが多いですが、初めて見た時からセルフレジ派です。 セルフレジがあれば、ほぼそちらに並びます。並ぶというか空いていてすぐレジを使え […]
  • 図書カードを更新図書カードを更新 先日、市の図書館のシステムにログインしたらカードの有効期限が近付いているという表示があり、この前ついにログインできなくなりますた。 丁度借りたい本が […]
  • Googleマップのおかげでどれほど助かったことかGoogleマップのおかげでどれほど助かったことか 退職前は「地図アプリ」をそれほど利用する必要もなかったのですが、退職後は旅行、移住、部屋探し、知らない場所を訪ねていく、待ち合わせなど、よく利用させてもら […]
  • 耳コピ途中耳コピ途中 サビ前まで耳コピしてみました。 サビまで作れば2番は繰り返しなので、半分くらいはやった感じかな? ABメロサビ以外の部分もありますが。最終的にはボカロで […]
  • 低音が下手すぎて低音が下手すぎて DTMってクオリティを上げようとすると難しい。根底に自分が楽しくやれればいいというのはあるけど、もっと何とかしたい。 というのも、普段聴いている曲で […]
  • 押見修造『漂流ネットカフェ』全七巻まで読みましたよ押見修造『漂流ネットカフェ』全七巻まで読みましたよ 昨日からの続きで七巻まで読みました。これで完結です。 なるべく面白さを損なわないように詳細はぼかして書こうと思いますが、大筋がネタバレしてます。(もし本 […]

SNSでもご購読できます。