アライアンス時の転送で遅れるので


FF14のアライアンスで最後に脱出する時や何処かへの転送に手間がかかってしまいます。脱出は最後なのでいいのですが、転送があるといつも微妙に遅れがち。

私はPS4のコントローラーでFF14を遊んでいますが、人(プレイヤーキャラ)が多いと転送装置にターゲットが一発で出来ず遅くなるという理由です。リムサ・ロミンサのエーテライトとかも混んでいて同様でっす。

それで今更調べて知りました。「F12」キーで一番近くのNPCやオブジェクトをターゲット出来る事を。忘れないようにここにメモります。

決定もNumPadの0キーと知ったので。F12からのNum0でいい感じに選択と決定が出来るということです。

ゲームパッドのみ(たまにマウス)でやっていたのでキーボード事情が全く頭に入ってなかった。

 

あとクロスホットバー(Wクロスを使っても)では足りない分をホットバーを使ってテンキーの1から9までに割り当てたりしました。タンクのスタンスとかコンテンツアクション、リミットブレイク、IDでの挨拶マクロ等、その手の戦闘で頻繁には使わないけど重要というものを。

マウスだと位置を合わせる必要があるので、キー一発の方が早いですもんね。今になってやっと設定をしたのかって感じですが。

 

私はキーボードでの移動が苦手なのでPS4のコントローラーでやっているのですが、移動はPS4のコントローラー(左手)であとは全部右手でマウス&キーボードってのがいいかもしれない。

ただそれだとマウスとキーボード間の移動で手間になる。なので幾つかのキー操作を代替できるように機能が沢山ついたゲーミングマウスということになるのか。なるほど。

私の場合はゲームパッドの方が何となくゲームやってる感が出るので、パッドを使うのはそれもあるかも。(ターゲットするのが大変ですが)

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 分解と梱包分解と梱包 自分がよく引っ越しで利用するヤマトの「単身ボックス」とは、決まった体積に荷物を積めるだけ積んで運ぶという方式です。 […]
  • 地元に戻ると思うけど、運転は本当に怖いんだよ地元に戻ると思うけど、運転は本当に怖いんだよ 毎日通勤で車を使っていた頃、信号待ちでふとバックミラーを見ると、スマホを見ている人や本格的に週刊誌を読んでる人がいるんですよね。運転しながらハンドルの上に […]
  • 久々に浜省を聴いていた久々に浜省を聴いていた 昨夜、パソコンに取り込んであるのを久しぶりに聴いてました。やっぱいいです。最近の歌は早いし、かなりゆっくり目に感じますね。 CDは何枚も持ってます。昔買 […]
  • 年金と国保2019年金と国保2019 国民年金は今年度も免除でした。数年前に継続で申請したまま。 国保は年額が20,400円。   関係ないけど、 地元のイオンモールはH […]
  • ジャム、半乾きジャム、半乾き ジャムが食べたくてパンを食べていたようなところがあったので、じゃあジャムだけ舐めればいいじゃんという結論に。 でも同時に食べた方が美味いですよね。組 […]
  • 読書です。「夜行観覧車」読書です。「夜行観覧車」 かなり前に買った積ん読本です。今さら感はあるけど読みました。 特に前半は人間の嫌な感じが書かれていて、久々のイヤミスは辛い。上手過ぎて途中で読むのを止め […]
  • タイニーハウス欲しいなタイニーハウス欲しいな 土地があればですが、今は200万くらいで建てられるやつがあるらしいですね。工事費は別途だからアレですが...。安価なタイニーハウスは母屋に対する離れみたい […]

SNSでもご購読できます。