ギター日記


今日はもう、実家への顔出しとギター練習をやれたからそれで良しとする。数日分のコメも炊いたし、スーパーで買い出しもしたし、それでおk。明日は部屋にこもれます。

 

ギターですが、ロックスミスというゲーム内にコードを弾くプラクティスがあり、今日は主にそれをやってました。

個々のコードでは音がキレイに鳴るようにはなっているものの、コードチェンジがやはりまごつきますね。今日のプラクティスではG、D、C、Aくらいしか出てこないのですが、なかなかスッと切り替えできるようにならん。

 

中学生の頃、普通のギターを反対に持って左で弾く方式でやったことが少しありました。

その時一度は簡単なコードだけ覚えていて、実はGコードは親指で1弦を押さえ中指5弦薬指6弦と挟むようにして覚えたのよね。そうするとG7は親指を1フレットにずらすような押さえ方でいけて、むしろ左利きの方が簡単w

太い弦が上に来る通常の弦の張りだとGがけっこうムズいです。セーハするB、F以外ではGが一番ムズい。

 

すっかり忘れたと思っていましたが、そういう昔の記憶を徐々に思い出してきて、右用の弦の張りでもコードくらい弾けたらいいなとか思ってしまいました(今は左用のギターを使っています)

それで、色々とコードの押さえ方だけやっていたら混乱してしまってます。

ちゃんと日本語を覚える前に英語を教えて両方今イチみたいな状態。この現象に名前は付いているのでしょうか。

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 漫画「ブラックジャックによろしく」漫画「ブラックジャックによろしく」 著者の佐藤秀峰氏の意向により、以前より無料で読めるようになっていました。途中までは何度か読んだけど、最後まで、というか新ブラよろの前の13巻迄読んだのは初 […]
  • アルピコプラザの新しいブックオフアルピコプラザの新しいブックオフ 先日、松本駅を利用した際、出発まで時間に余裕があったので駅前のアルピコプラザを散策してみました。バスターミナルビルのことです。 ブックオフが新しく出来て […]
  • 再度MVを作ってみました「夜の深さを知る今」再度MVを作ってみました「夜の深さを知る今」 当初、文字が動くMusic […]
  • 続けて「夢をかなえるゾウ3」も読んだよ~続けて「夢をかなえるゾウ3」も読んだよ~ あれデジャブ?この人また同じ投稿してない? いえいえ、先日のは「夢をかなえるゾウ」を読んだ投稿です。 […]
  • 画像がぼやけている画像がぼやけている メモです。AI画像ですが、どうもぼやけた感じなので調べました。そして前に載せた画像を修正してみました。   その1 ちなみに別 […]
  • 都市仙人(うーん)都市仙人(うーん) ぐぐってみたら「都市仙人」という言葉はあまり使われていないようなので、書いておきます。 セミリタイアの一部としてBライフ、隠居、世捨て人、海外逃亡w […]
  • Chromeブラウザの背景を変えるのだChromeブラウザの背景を変えるのだ 最近(いや大分前からですが)のパソコンはネットであれこれするのがメインなのでWebブラウザを開きっぱなしだけど、「新しいタブ」を開いていると背景が白くて目 […]

SNSでもご購読できます。