上げ底の弁当は企業努力なのか


コンビニやスーパーとかで売ってる弁当の話。

私は大食いではないので見た目より弁当のご飯が少なく感じても構わないのですが(とかいいつつ、これ書いてるってことは残念に思ってるのだよね)、それによってサイズが横に広がるのは嫌です。袋に入れにくいし。

底を斜めにするとか、プラスチックもわざわざ上げ底に成形しないといけないし、そういう虚偽の方向で努力しない方がいい気がする。

リピーター減らないのですかね。結婚式場、葬祭場、不動産売買、観光客相手の一度きりの商売ではないのだから。

明らかに量を減らしたいのもある気はしますが、強度とかレンジで温まりやすいとか容器の形には何か意味があるかもしれないので、グラム数を書いておけば良いと思うの。

久しぶりに弁当を買ったらそんなことを思いました。20%引きで買ってるのにそう思ってしまったわw

 

いやでも待てよ。上げ底でも近所に弁当が売ってるだけ良いじゃん。楽したいときに買えるだけ有り難いじゃん。もしなければ自分で米から炊かなければ食えないんだからね。

あるだけマシ。そんな過度に品行方正さを期待しちゃあいけない。そうも思った。贅沢になって小言ばかり思いついてもいけない。

 

ただ、そういう人を欺く方向に努力しろって言われるなら、やっぱり仕事なんて続けられないし、自分が変にならないうちに辞める方が良さげ。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • アニメをかなり観たよアニメをかなり観たよ いきなり寒くなりそうなので、室内用ダウンを洗濯しておきましたわ。実家からファンヒーターも持ってきた。エアコンはありますが。 去年はこたつ無しで過ごし […]
  • みんなのPlayStation 2020みんなのPlayStation 2020 「みんなのPlayStation […]
  • 「人工知能は人間を超えるか」を読んだよ。その1「人工知能は人間を超えるか」を読んだよ。その1 人工知能(AI)が話題になっていて、将来人工知能に人類が滅亡させられるのではないかと心配する向きもあるようです。ただ、もしかすると自分の懐具合しか考えてい […]
  • ダビンチリゾルブってすごいねダビンチリゾルブってすごいね 動画編集ソフト、ダビンチリゾルブの解説動画を何本か見たりしています。そもそも動画の知識が無いし、そういうことが出来るのかって感じ。 簡単に出来そうで […]
  • 「いただきました」「いただきました」 食べ終わったあとの「いただきました」が私の地元辺りの方言だとすると、「いただきます」も何か違うんじゃないかと思ってしまう。 一般的な表現は「ごちそう […]
  • 心安まる場所探し。今日は円山動物園心安まる場所探し。今日は円山動物園 福岡では海の近くに部屋を借りていたので、実は玄関から出ると海が見えました。海なし県育ちなので一度だけでも海が見える所に住んでみたかったのです。ちょっと海が […]
  • 観たアニメ2024夏期 07-09月観たアニメ2024夏期 07-09月 今クールに(最終話まで)観たものです。やはり毎日何かしらの最新話があるというのは張り合いがあっていいです。 最近やっと異世界ものにも慣れてきたのか、 […]

SNSでもご購読できます。