母が退院したと連絡ありました


退院して家にいると電話がありました。とりあえず良かったですわ~。

ただ入院中の歩く時の力の入り具合が以前に比べると弱い感じがしたので、しばらくは父が色々とやると思います。

私が口を出してもあれですし(私の言うことは聞かないしw)、もうしばらくは札幌にいても問題なさそうですが、何か手助けをする必要が出てくれば戻るつもりではいます。

しかしながら札幌の部屋もキープしておきたい気持ちはあり、どうしようか考え中。状況によっては骨休みで札幌に来ることもままならないでしょうけど。

地元にいる場合も、入院していれば実際はほとんどやること無いのですよね。今回だと着替えの洗濯や入院生活に必要な物の買い物くらいでした。(お尻拭きとかストローが付いたコップとか。母の着替えの洗濯は父がやってましたよ)

とにかく、親が元気でいるということはありがたいです。可能性としては二人同時に寝込むってこともありうるからなあ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「人工知能は人間を超えるか」を読んだよ。その2「人工知能は人間を超えるか」を読んだよ。その2 その1からの続きです。これまで人工知能が直面していた問題は「概念」を自ら獲得することができなかったことです。人間は生まれたときから実物でも写真でも様々なも […]
  • 安いアパートの懐かしさ安いアパートの懐かしさ さっきひょんなことから札幌のアパートを思い出したのだけど、次回行ったときはそのアパート近辺を回ってみたいなと思ったのですよ。 福岡のもそうですし、実 […]
  • スマホは変えてしまいましたスマホは変えてしまいました 何日か前にDMMモバイルの方でNMP転出を申し込んでました。 先日、朝メールでNMP予約番号が届いていて、すぐに申し込み、夜には発送したとのメール。 […]
  • タイニーハウス欲しいなタイニーハウス欲しいな 土地があればですが、今は200万くらいで建てられるやつがあるらしいですね。工事費は別途だからアレですが...。安価なタイニーハウスは母屋に対する離れみたい […]
  • コンテンツルーレットコンテンツルーレット FF14は最近やっとルーレットを回せるようになりまして、吟遊詩人がLv60になった所です。レベリングダンジョン、レベル50、60...ダンジョン、討伐・討 […]
  • 今の引きこもり今の引きこもり どちらも焦りみたいなものはあると思いますが、今の引きこもりも、それはそれで大変かもしれませんね。   昔だったら引きこもって家で本を読ん […]
  • 映画「亜人」観ました映画「亜人」観ました マンガは10巻辺りまで読んでストップしている状態です。(以前、読んだ記事) 実写版の映画の方をアマゾンプライムで観ました。 綾野剛、城田優、佐藤健 […]

SNSでもご購読できます。