松本の真武咲弥(しんぶさきや)で辛味噌らーめん食べて来たよ


札幌の琴似でも訪問した麺匠真武咲弥(しんぶさきや)に、こちら松本でも行って来ました。

 

今日は役所に転入届を出しに行ってきたのさ。まだ戻って10月半ばまでは札幌で過ごすつもりですが。

毎度、短い期間で転出したり転入したりで申し訳ないっす。市民なら無料とか500円とかで健康診断が受けられる等何かと便利なので移したのですが、運転免許証の裏のスペースが住所の修正でいっぱいに埋まってしまいました。

というか、一度ちゃんと市民になりたかったというのもあるんすよ。福岡で更新したその免許証は自分にとってだけ大事な思い出の品というやつですw

 

その免許の住所変更のために住民票、あと保険証を即時発行してもらいました。免許は警察で裏書きしてくれるので、市役所から渚の19号沿いにある警察署まで行き変更。

その後、国道19号を少し南に行ったところにある真武咲弥を思い出してらーめんを食べに行ったのです。

 

(↑実は花で車のナンバーを隠すテクニックが使われているw)

 

札幌の琴似にある真武咲弥で炙り味噌らーめんを頂いた時、我が地元にも店舗があるのを知りました。

福岡のとんこつを懐かしむには一風堂や狼煙があるし、札幌を忘れないために取り敢えず此処があるのは分かった。

東京にも店舗はあるらしいですが。

 

ということで「炙り辛味噌らーめん」850円外税です。

 

初めのスープ一口目が辛かったな。あとは全然スープも辛いという程でもなくガンガンいけた。

麺がやっぱ札幌のって太い縮れというかこういうのなんでしょうね。美味しいよ。

冒頭のリンク先にも書いてありますが、味噌らーめんとライスをガラムマサラでスープカレー味にする件もカウンターに貼ってありました。

 

店内はカウンターとテーブルが少々、奥に小上がりもありました。スタンプカードは貰ってきたけど、有効期限が2年か。五杯毎にサービスはあると書いてある。

平日だからなのか、お客は数人組で来ている高齢者が多かったですよ。他に若い人がカウンターに数人という感じ。

 

ごちそうさま〜、いやここは地元なので方言で「いただきました。」と言おうw

-<「ラーメン」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • マウスカーソルを見失いがちならマウスカーソルを見失いがちなら パソコンが三画面だとマウスカーソルを見失いがちなので、遅ればせながらMicrosoftのPowerToysを入れましたよ。 マウスに関する部分しか利 […]
  • 将棋は向いてないな将棋は向いてないな 退職時に将棋の本を買ってあったので、今になって読んでみてます(確か二冊買ったのに一冊しか見当たらない)   本に載っていた詰め将棋をやる […]
  • お久しぶリンガーハットお久しぶリンガーハット 超久しぶりにイオンモールのリンガーハットでちゃんぽんを食べてきました。南松のイオンにもありますが旧カタクラモールの方。 […]
  • 餅つきランデブー(主食の補助に餅はどう?)餅つきランデブー(主食の補助に餅はどう?) 米はまとめて炊いて冷凍、昼は安いパスタにふりかけで味付け、というメインの主食の炭水化物が私の命を繋いでいる(笑) おかずも食べているから心配なさらぬよう […]
  • また自分で髪を切るまた自分で髪を切る セルフカットを何年かやっていたら何か髪型が行き詰った?感があり、二回ほど安い散髪屋に行きました。 でもやはり平日でも待ち時間はあるし、基本的に好きじ […]
  • バイエル16番までバイエル16番まで 素人が書いてもあれですが、こちらの話に興味がある人もいるかもしれないので、またたまに進捗を書きますわ。 特に薬指は動かないのだけど、私は左利きなので […]
  • オートミールオートミール 私は週に一度くらいの頻度でご飯を炊き(5合弱で保存容器に11個分くらい)、それを冷凍ストックして食べています。最近炊くのが面倒なので頻度を減らせないかなと […]

SNSでもご購読できます。