RPGをやるぞ


RPGをやるぞと思っていてなかなか始めないのですが、それも何だかんだいってスプラが面白くてついやってしまうのはある。

スプラは周期的にやったりやらなかったりを繰り返してるし離れる期間も多いけど、そもそもやらない時期というのはゲーム自体に手が伸びてないこともあるね。

まあちょっとやってみて、今日は敵が強過ぎるなと思えばすぐやめますw 敵というより自分の調子かもしれないけど。

 

でもついにSteamでRPGを始めましたよ。いわゆるJRPGというのか最近はストーリーモードがあったりして、敵が少なく(弱く?)ストーリーに集中しやすいのでそのモードでやる。

(ゲームはハードモード派の人には申し訳ないですが)

元々が私はRPGはストーリーを楽しむ事が多いので、本やマンガを読む時間が置き換わる感じ。勿論戦闘自体も楽しいものが一番いいけどね。

積みRPGといっても中断しているものもあるし、昔のFFのリマスター版も幾つかあるので追々やりますわ。

 

あと話は変わりますが、同じゲームが色んな機種で発売されている場合、どのゲーム機で買うか悩みますね。(価格差が大きければ選ぶ理由になるけど)

Steam版だとPCなのでSwitchやPlayStationの様に世代が変わって互換性が無くなるとかになりにくい。(PS3とか古い機種をずっと保持するなら良いかもですが)

あとPCはMODとか有志による拡張があったりしますね。

 

ただですね、PC版は環境が人によって異なるからコンシューマー機の様に安定して動作しない場合があります。

最初に起動するまで苦労したり途中でクラッシュするとか本末転倒なので、最近はSwitch版やPS5版を買う方が良いような気もしてます。

今の私のPCは高スペックじゃないけどそんなに低スペックでもないので、前の低スペックPC時代より常時安定してまともにゲームが動いて、その種の悩みがほぼ無くなったので有り難いけど。

 

それにしても4月なのに暑すぎるな。これじゃあ昔の真夏くらいだよ。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 暁月6.0まで終了暁月6.0まで終了 FF14は暁月のフィナーレのパッチ6.0までクリアしました。エンドロールを見ながら書いております。   いや~、メインストー […]
  • サスタシャを単独でサスタシャを単独で 昨日の続きになりますが、パーティで攻略した後にサスタシャを一人でやりました。コンテンツファインダーの「(人数)制限解除」という機能を使えばダンジョンに一人 […]
  • もう無料でも読んでもらえないもう無料でも読んでもらえない 電子書籍なんですが、ネット上にはお試し期間だけ無料とか、一巻だけ無料の漫画とかがたくさんあります。 暇を潰すという目的なら、そういうものを読んでいるだけ […]
  • 結露を毎日拭いている。結露を毎日拭いている。 寝る前にアルミ枠の結露を拭い、朝に結露が凍った微妙な氷が溶けてきたら拭いてます。めんどくさ~。 二重窓の箇所は結露なんてまったく問題無いのだけど、窓は複 […]
  • 続けて「夢をかなえるゾウ3」も読んだよ~続けて「夢をかなえるゾウ3」も読んだよ~ あれデジャブ?この人また同じ投稿してない? いえいえ、先日のは「夢をかなえるゾウ」を読んだ投稿です。 […]
  • タイムズアルピコプラザステーション開設!タイムズアルピコプラザステーション開設! 実は車はカーシェアで使おうとタイムズに入会しました。(検討記事) 最近まで地元のステーションは駅前に2ヶ所しかありませんでしたが、もう1ヶ所追加されるよ […]
  • ガリバルディガリバルディ 勉強してないために初見で面白く、娯楽として少しずつ世界史動画を見ていますが、やはり近代に近い方が興味深いですよね。 古代からやるのもいいけど、そこは […]

SNSでもご購読できます。