アニメ『博多豚骨ラーメンズ』4話まで


「博多豚骨ラーメンズ」の文庫本は本屋で目にしていて、気にはなっていたのよね。アニメで観られるので観てます。

人口の3%が殺し屋だといわれる街、博多。(そういう設定ですよ)
その博多を舞台とした殺し屋たちの物語です。

 

アニメ4話までの最初のエピソードとしては、自分を雇った組織に生き別れの妹が殺され復讐しようとするが、それに関係する市長のバカ息子を守る殺し屋一味が絡んでいて…みたいな感じだ。

 

「マリンメッセからの博多ポートタワー」

 

ラーメンズというのはあるチームの名前になるのだけど、殺し屋もチームワークが大事なのだ。

そのチームにヒロイン「リン」(男だけど多分ヒロインw)が加わり、もう一人裏の世界では殺人請負会社として通っている「レッドラム」の博多支店に飛ばされた情けない殺し屋が加わることになる。(まだ影は薄い)

 

今見てもわかる福岡の懐かしい景色が出てくるよ。博多駅、天神コア、ポートタワー、高速道路、福岡タワー、資さんうどんも出てたw 百道浜の高層ビルという台詞もあった。

しばらく福岡に住んでみた私としては、かなり思い入れが入ってるかもですが、ここまで面白かった。面白ければ紹介したい。

 

「マリノアシティ福岡」(近所に住んでいたのでしょっちゅうぶらぶらしに行っていた)

 

探偵、殺し屋、復讐屋の話なので内容としてはダークですが、殺伐とせず軽妙な雰囲気で進みます。終わりの歌の雰囲気が何となくそんなテイストな気がして、ルパン三世を思い出しました。

とりあえず4話まで観ただけなので、最終12話まで観てみまっす。元々の文庫もけっこう巻数出てますが、検索したら図書館にありました(^^)/

図書館、なんでもあるな!

 

調べると8巻まで出ているようです。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 腹巻腹巻 最近暑くて家の中ではパンツだけになってますが、パンツ一丁だとお腹が冷えることもあり、加えて薄いペラペラの腹巻をしてますw(パーンツ) 私はお腹弱々人 […]
  • COSMIC EXPLORER 幕張メッセ(Perfume 6th Tour)行ったよCOSMIC EXPLORER 幕張メッセ(Perfume 6th Tour)行ったよ 私が参加したのは幕張メッセ最終日の6/19です。入場者は三万人ということで、人数的にはもうちょっとしたドームですよ。人が多くて入場はまだしも退場が大変です […]
  • 日記です。麦茶など日記です。麦茶など この前、麦茶を1Lから1.4Lで作るようにしたと書きましたが、50袋入りで200円しない様なものなので、そもそも金額的には大した事では無いんだよなあ。 […]
  • 俺は光の戦士なのだから俺は光の戦士なのだから クリスタルタワーを攻略し、新生編最後のスタッフロールを見ながら書いてます。これがFF14 2.0の真のエンディングか。(2.55) まあタンク( […]
  • 今回の雪今回の雪 こちら、雪はそれほど大したことはなく、これくらいでした。 凍ってガチガチになる程に気温も下がらず、屋根とかには残ってますが道路にはもうないです。 […]
  • radikoのタイムフリーは注意が必要ですねradikoのタイムフリーは注意が必要ですね 昨日のブログの追加になりますが、radikoのタイムフリーである番組を聞き始めると、それから24時間後に利用時間が終了となり聞けなくなります。 FA […]
  • ニボジロー@凌駕IDEA(イオンモール松本店)ニボジロー@凌駕IDEA(イオンモール松本店) イオンの凌駕IDEAで「ニボジロー」というメニューを頼んでみました。税込みで780円です。 どうも量が多いのだけど、ネーミングからして煮干しの二郎系?と […]

SNSでもご購読できます。