アニメ『博多豚骨ラーメンズ』4話まで


「博多豚骨ラーメンズ」の文庫本は本屋で目にしていて、気にはなっていたのよね。アニメで観られるので観てます。

人口の3%が殺し屋だといわれる街、博多。(そういう設定ですよ)
その博多を舞台とした殺し屋たちの物語です。

 

アニメ4話までの最初のエピソードとしては、自分を雇った組織に生き別れの妹が殺され復讐しようとするが、それに関係する市長のバカ息子を守る殺し屋一味が絡んでいて…みたいな感じだ。

 

「マリンメッセからの博多ポートタワー」

 

ラーメンズというのはあるチームの名前になるのだけど、殺し屋もチームワークが大事なのだ。

そのチームにヒロイン「リン」(男だけど多分ヒロインw)が加わり、もう一人裏の世界では殺人請負会社として通っている「レッドラム」の博多支店に飛ばされた情けない殺し屋が加わることになる。(まだ影は薄い)

 

今見てもわかる福岡の懐かしい景色が出てくるよ。博多駅、天神コア、ポートタワー、高速道路、福岡タワー、資さんうどんも出てたw 百道浜の高層ビルという台詞もあった。

しばらく福岡に住んでみた私としては、かなり思い入れが入ってるかもですが、ここまで面白かった。面白ければ紹介したい。

 

「マリノアシティ福岡」(近所に住んでいたのでしょっちゅうぶらぶらしに行っていた)

 

探偵、殺し屋、復讐屋の話なので内容としてはダークですが、殺伐とせず軽妙な雰囲気で進みます。終わりの歌の雰囲気が何となくそんなテイストな気がして、ルパン三世を思い出しました。

とりあえず4話まで観ただけなので、最終12話まで観てみまっす。元々の文庫もけっこう巻数出てますが、検索したら図書館にありました(^^)/

図書館、なんでもあるな!

 

調べると8巻まで出ているようです。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 住んで一ヶ月で思った札幌小ネタシリーズ住んで一ヶ月で思った札幌小ネタシリーズ やっぱり涼しい少し前から暑い暑いという文字をネットで目にしますが、5月に札幌に来てから今日になるまで「これは暑くてしんどいなあ」という日は無かったと記憶し […]
  • MIKIKO先生の情熱大陸MIKIKO先生の情熱大陸 Perfumeの振り付けや、ライブ演出など。 […]
  • スプラ、モザイクスプラ、モザイク 久しぶりにスップラトンをやろうとSwitchを起動したらフレンド申請が届いていました。 前も何人か申請してきてフレンドになりましたが、あれって別に出 […]
  • PS4の画面が表示されずPS4の画面が表示されず 久しぶりにFFⅩでもやるかとPS4の電源を入れたところ、システムアップデートのダウンロードが行われていました。 なので(というかダウンロード中も遊べ […]
  • せっかく絶妙に配置しているWindow位置を勝手に変えるんじゃねえせっかく絶妙に配置しているWindow位置を勝手に変えるんじゃねえ Windowsですが、自分が使いやすいように配置しているウィンドウを勝手に上下にくっつけたりするんですよね。 インテリジェントにやってくれればいいのだけ […]
  • 楽天→povo→楽天へ楽天→povo→楽天へ povoのデータ使い放題(7日間×12回分)で9,834円のプランですが、2ヶ月間試してみました。SIMをホームルーターに挿して使ったよ。あくまで地方都市 […]
  • 楽天モバイルのホームルーター使用の件楽天モバイルのホームルーター使用の件 楽天モバイルのホームルーターでの使用の件、続きです。 私の場合はWiMAXで使った別の筐体(L11)があったから空いているそちらを使ったけど、そうい […]

SNSでもご購読できます。