スクエニWindows版の変な仕様


(こういうのに慣れてきたのか)FF14は3D酔いが軽く感じ、ゲームを続けられそうだったので製品版を買いました。たまたまWindows版がセールになっていたもので(Steam版は通常価格)

ただWindows版にはSteam版と通常のWindows版があるのだが、それは切り替えられない。自分のスクエニアカウントでSteam版を使い始めてしまったら、通常のWindows版に切り替えることはできないということなのだ。クソ仕様と言える。

なので(この前までSteam版で続けようと思ってましたが)結局Steam版を諦めてタイミング的に安価だったWindows版に移行するため、スクエニアカウントをもう一つ作ってそちらで始めました。コンプリートパックの価格差は2千円位でしたが。(6.5千円と4.5千円。Amazonにポイントが3千あったのよ)

ただこの場合はフリートライアルからキャラを引継ぎ出来ずに最初からとなる。PS4版とか他は可能らしいがWindows版同士が不可。

Steam版でレベル10までは上げていたけど、まあ7時間しかやってないし、よく分からなかった部分をもう一度やろうかなというのもある。

このタイミングでセールじゃなければSteam版のまま続けていたと思うが2千円位安かったので。

 

しかしどういう仕様なんだよ。間違って買う人がいると思いますよ。別アカウントでやればいいとは言うけど、Steam版から引き継げないし、無駄に余計なアカウントとか作らせるんじゃねえ。

あとオンラインなのでフリー期間が終わると月額1,500円近くかかる。ドラクエ10の1,000円よりは高額。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ニラとスイセンニラとスイセン 今日はニラと間違えて庭に生えていたスイセンを食べて食中毒になったニュースがあったよ。(ニラとスイセンの誤食に注意!)スイセンはヒガンバナ科の植物に含まれる […]
  • 「おやき」せっかくだから長野県ぽいものを「おやき」せっかくだから長野県ぽいものを せっかく地元にいるので、たまには信州っぽいものを食べてみようと思います。   普通にスーパーにあるので「おやき」をいってみよう。 […]
  • SFの未来人SFの未来人 SFの未来人って、全身スーツ(タイツ)みたいな恰好をしてるイメージもありますよね。 そのスーツは多分、現在のような感染症予防で外気から身体を遮断する […]
  • バッテリー交換バッテリー交換 日記メモですが、車のバッテリーを交換しました。年数も経ってるし始動時に明らかに回り方が弱かったので。 安いやつの在庫が無くて、別の店に行くのも面倒だ […]
  • 夢でバイト夢でバイト 書くことが無いので夢の話なのですが、自分が精神生命体みたいなものになって神様の下でアルバイトをしていたんですね。 夢なので詳細は覚えていないのですが […]
  • ここしばらくの安物買いの銭失いだったもの2つ(愚痴)ここしばらくの安物買いの銭失いだったもの2つ(愚痴) 自分は慎重さが足りないんだよな~。結構ちゃんと比較してるつもりなのですが。一人だと誰にも悪態をつけないので、ここで愚痴らせて下さい。   と […]
  • 「polygon wave」ライブがアマプラで「polygon wave」ライブがアマプラで Perfumeのライブがプライムビデオで視聴可能になってますね。観ました。やっぱライブって良いし、見せてくれてありがたいよなあ。 アリーナに人を入れ […]

SNSでもご購読できます。