スクエニWindows版の変な仕様


(こういうのに慣れてきたのか)FF14は3D酔いが軽く感じ、ゲームを続けられそうだったので製品版を買いました。たまたまWindows版がセールになっていたもので(Steam版は通常価格)

ただWindows版にはSteam版と通常のWindows版があるのだが、それは切り替えられない。自分のスクエニアカウントでSteam版を使い始めてしまったら、通常のWindows版に切り替えることはできないということなのだ。クソ仕様と言える。

なので(この前までSteam版で続けようと思ってましたが)結局Steam版を諦めてタイミング的に安価だったWindows版に移行するため、スクエニアカウントをもう一つ作ってそちらで始めました。コンプリートパックの価格差は2千円位でしたが。(6.5千円と4.5千円。Amazonにポイントが3千あったのよ)

ただこの場合はフリートライアルからキャラを引継ぎ出来ずに最初からとなる。PS4版とか他は可能らしいがWindows版同士が不可。

Steam版でレベル10までは上げていたけど、まあ7時間しかやってないし、よく分からなかった部分をもう一度やろうかなというのもある。

このタイミングでセールじゃなければSteam版のまま続けていたと思うが2千円位安かったので。

 

しかしどういう仕様なんだよ。間違って買う人がいると思いますよ。別アカウントでやればいいとは言うけど、Steam版から引き継げないし、無駄に余計なアカウントとか作らせるんじゃねえ。

あとオンラインなのでフリー期間が終わると月額1,500円近くかかる。ドラクエ10の1,000円よりは高額。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 太って来た太って来た 今は食べ物が美味くて、また少し太ってきてしまいました。2kg増えた。食欲があるのは体調という点で悪いことじゃないと思いますが。 太って何が問題かとい […]
  • Youtubeで投稿するチャンネルでYoutubeで投稿するチャンネルで Youtubeって一般的にはグーグルのアカウントの下にブランドアカウントというものを作って、それにあれこれとチャンネル名を付けて投稿していくのがセオリーだ […]
  • 車検を通したよ車検を通したよ 車検を通したのでメモ。今回は楽天車検で予約してコバックでやってみた。 前回、確か「次はヘッドライトが通らないかも。そうなら金がかかるかも」的なことを […]
  • 無料の歌声ライブラリ無料の歌声ライブラリ 調整なしでハイクオリティな歌声になる「AIきりたん」というものを知りました。しかも無料とは。 そのプロジェクトが「NEUTRINO NEURAL […]
  • 19円のそばとうどん19円のそばとうどん 乾麺じゃない生のうどんですが、以前から近所に1食分19円のものが売っていて、たまに食べていました。 最近、また別の店(ラ・ムー)に19円の生で軽く茹でる […]
  • ピアノの森26巻(最終巻)読みました。ついに完結ピアノの森26巻(最終巻)読みました。ついに完結 25巻まで読んでいた漫画の「ピアノの森」ですが、少し前に最終巻が出ていました。読みたかったのだけど、まとめて10冊とか借りた方がいいかなあと思って今まで放 […]
  • ジャム、半乾きジャム、半乾き ジャムが食べたくてパンを食べていたようなところがあったので、じゃあジャムだけ舐めればいいじゃんという結論に。 でも同時に食べた方が美味いですよね。組 […]

SNSでもご購読できます。