新しいことをやろうぜベイビー


ものは試しと詩集を読んでみたのですが、私にはさっぱりわからなかった。内容がまったく入ってこなかった。

やはり人には向き不向きがあるようです。

こういうものがピンと来る、身体に染みる感性というのはどういうものなのか、羨ましくもあるよね。まあでも歌の歌詞はぐっとくる場合もあるから同じといえば同じか。

 

今日は得るものはなかったけど、例えば今まで読まなかった詩集を読むことで、もしかしたら何か新しい発見があるかもしれません。僕って意外とそういう人だったんだわって思ったり。

 

年を取るにつれ、一年が過ぎるのが早く感じますが、それはほとんどが経験済みのことだったり、日々同じルーチンになってしまっているから。多分、心があまり動かないからですよね。

いつもと違う道を通ってみたらどうだろう。いつも食べなかった物を食べてみたらどうだろう。年齢を重ねてきたからこそ、今までやらなかったことをやってみようぜベイビーって感じw

そうすれば何かがあるかも。自分には詩が向いてないってわかるのも一つの発見ですよ。

 

年齢で新しいことを制限するのもバカらしいですよね。

手遅れと言われても、口笛で答えるくらいがいいですし、幾つになっても、素敵なことは素敵だと無邪気に笑える心が好きなんですよ。そして、いつかは誰でも愛の謎が解けて、一人きりじゃいられなくなるんですしw(by 佐野元春 最後なんだかねw)

 

関係ありませんが、沖縄は北谷、アメリカンビレッジの夜


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • プレイヤーでなくコレクターになってしまったなプレイヤーでなくコレクターになってしまったな スクエニがFFのセールをやっていたので、また700円(Switch版)とかのを買ってしまいました。徐々に積みゲーが溜まっていきます。 無料のものもあ […]
  • アニメで「魔女の旅々」アニメで「魔女の旅々」 小さい頃から読んでいるとある冒険譚に感銘を受け、自分も魔女になったら旅に出るぞということで、晴れて魔女の資格を得て各地を旅する若い魔女イレイナの記録です。 […]
  • 心安まる場所探し。今日は円山動物園心安まる場所探し。今日は円山動物園 福岡では海の近くに部屋を借りていたので、実は玄関から出ると海が見えました。海なし県育ちなので一度だけでも海が見える所に住んでみたかったのです。ちょっと海が […]
  • 筒井康隆「聖痕」を読み終わる筒井康隆「聖痕」を読み終わる 生まれたときから誰もが美しいと認めるくらいの男児。 幼き日に変質者によりあそこを切り取られるという酷い目にあい、それが故に恋心や性衝動などと縁が […]
  • 「ホモ・デウス-テクノロジーとサピエンスの未来-」(下)人はどうなっていくのか「ホモ・デウス-テクノロジーとサピエンスの未来-」(下)人はどうなっていくのか この本は、科学を得て、しかも神の枷のようなものがなくなった今、人類の歴史から傾向をたどると、今後の人間はこうなっていくのでは?という考察です。(上巻のおさ […]
  • とりあえずは人口が数万人いる市でとりあえずは人口が数万人いる市で YouTubeを見ていると、長野県へ移住している人が結構出てきて興味深いです。(見るとオススメにどんどん出てくるから、また見ちゃうパターン) &nb […]
  • 「Future Pop」Blu-ray来ました「Future Pop」Blu-ray来ました 横浜アリーナでの公演を収録したらしいですね。 このツアーの初日、長野ビッグハットでの公演に行きまして、スタートから怒濤の何曲もの休憩なしの連続で、体力大 […]

SNSでもご購読できます。