ニボジロー@凌駕IDEA(イオンモール松本店)


イオンの凌駕IDEAで「ニボジロー」というメニューを頼んでみました。税込みで780円です。

どうも量が多いのだけど、ネーミングからして煮干しの二郎系?ということですかね。

 

これは野菜、ニンニク、タレ、アブラの増量が出来るやつ。小食の私はデフォルトの量で十分すぎる程でした。

 

太くて切り口が楕円っぽい形状の麺。

量はかなり多く、前回食べた普通の煮干し醤油の4割増しくらいの感覚でした。とはいえ普段から大盛りを食べる人なら全然平気な量でしょう。

夕方でまだ腹の状態がやる気マックスファイヤーじゃなかったこともあり、苦しくなりつつも腹一杯食べた感じ。

 

味は基本淡い醤油のとんこつで、良く知らないけど二郎系プラス煮干しという感じなんでしょか。

見た目よりすんなり入るスープで、しつこいという感じではなかった。なのでスープを飲みつつ結構な量でもおいしく食べられました。

 

たっぷりのモヤシに煮干しの粉(魚粉)、ニンニクはそこそこ効いてます。チャーシューはシーチキンの塊の肉版みたいな感じで、筋に沿うとホロっとなるものがゴロッと入っていました。

接客もいい感じ。次回はメニューにある「ニボガッツ」でもいってみるかな。

-<「ラーメン」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書」を読みました「一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書」を読みました 私は浪人までして大学受験をしたのですが、何を考えていたのかそんなに得意でもないのに理系の学部を受けようとし、さらに国立は一発勝負だった事もあり、私大にする […]
  • メガネを外してマスクをするメガネを外してマスクをする 前のブログの時に、春先と秋になると、何かの匂いが数週間ずっと鼻についた状態になるってことを書いています。 自分では体のモードが耐寒性から耐暑性? […]
  • 「ご本、出しときますね?」が楽しみ「ご本、出しときますね?」が楽しみ 新しい番組で「ご本、出しときますね?」というのが、TVhテレビ北海道(テレ東系)で始まったので録画して見ました。ぐぐったらBS […]
  • 続・夏は運動不足続・夏は運動不足 昨日、夏は運動不足になると書いたけど、今は風呂の為にスポーツクラブに入ってるので、そこに行って歩行マシンの上を歩くという方法があったわ。 歩行ゲーム […]
  • サブジョブのレベルが追いついたサブジョブのレベルが追いついた FF14の話です。もうどちらがサブなのか分かりませんが、第二のジョブとしてやっていた詩人がレベル90に到達し上限を迎えました。 アイテムレベルはナイ […]
  • ウィンドーショッピングウィンドーショッピング 寒いし、本屋に行ってぶらぶらと眺めることもしなくなってしまったな。 Amazonの本のカテゴリーで出てくる本やレビューを見るだけになってしまった。良 […]
  • 最終的に残すサブスクは何?最終的に残すサブスクは何? 最近の私はヘッドホンを買ったりお金の消費が激しくて、加えてインフレも進んでるでしょ。 まだ届いてないけど27インチWQHDモニターもポチったんですよ […]

SNSでもご購読できます。