Avengerというシンセは一定周期でライセンスの確認をするのを止めてくれ


DTMのプラグインでAvengerという高機能シンセがありますが、90日毎にライセンスの確認が入って、それがいつも一発で上手く行かない。

表示上は認証成功になるのだけど、DAW上でAvengerを起動しようとすると、またライセンスを確認してくれの繰り返しループに入る。

 

それでkeyfileのダウンロードが出来なかったり、DAWを再起動したり、Windowsを再起動したり、購入したプラグインブティックで取説を見たり、Avengerを出してる会社のWebSiteを確認したり、Avengerを管理するV-Managerを再インストールしたり、あれこれしているとそのうちにちゃんとプラグインが立ち上がる様になる。

どの作業で解決したか不明なので、次回もまたもたつくことになる。

ネットにある解決策をあれこれ検索し、その通りにやっても確認すると上手く行かず、複合技で有効になってるかもしれないですね。直接どれが当たったかは不明。

 

毎回時間がかかって迷惑なので、そういう仕様は止めて欲しいのだが。こっちはちゃんと購入している正規ユーザーなのに不便を強いられる。

せめてバグらずにすんなり認証されて、すぐに使える様にしてくれ。この定期的な認証で苦労している人はネットでそこそこ見かけるぞ。

高額なプラグインなので使えなくなったら泣きそうだけど、もう面倒くさいのでいっそ使うのを止めてアンインストールしようかなと思うレベル。

(文句とか要望くらいしか書くことがない)


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • なんか千円くらいだと買っちゃうなんか千円くらいだと買っちゃう ダウンロード版のゲームとか、DTMのセールになってるプラグインとか買ってしまうな。 籠っていてもお金が使えてしまうのは便利なんだけど非常にやばい。( […]
  • 戦犯と言われてしまって好きなブキも使えないのよ戦犯と言われてしまって好きなブキも使えないのよ この前のスプラ3の武器の話ですが、ネットを見ると、私が使っているブキを対戦に持ってくる人は「戦犯」だと書いている人がいるんですよね。 野良のマッチン […]
  • 豚骨醤油@ZUNイオンモール松本店豚骨醤油@ZUNイオンモール松本店 わーい、久しぶりにラーメンだよ。 豚骨醤油750円を頼んでみました。 太めの短い麺で、すすりやすさとかを考慮しているのかな。 ショウガは私が […]
  • モニターを購入モニターを購入 先日、任天堂Switch用のモニターが欲しいと書きましたが、やはり買ってしまいました。嬉しいので書きますねw PHILIPSの221E9/11 […]
  • 台風21号の影響が台風21号の影響が うちの近所でも台風21号の影響がありました。 中央図書館でなく、小さなあがたの森という支所の図書館の話で、「電気及び電話の引込み用の電柱と高電圧設備 […]
  • 積読じゃなくて、大人のビデオも積む時代積読じゃなくて、大人のビデオも積む時代 FANZAの10円セールはお布施のようにit's […]
  • TVerよりGYAOの方が広告が少なくてTVerよりGYAOの方が広告が少なくて いい気がする。 (個人の感覚です。そんな事ないのかな?) TVerはボリュームが毎回最大になっていて覚えてくれないし、無理やり同じ広告を入れる感あ […]

SNSでもご購読できます。