もう少し内面のあれとか書きたいですね


今、移住のことばかり書いてますが、もう少しして落ち着いたらもっと自分の内面のことについて書きたいですね。

ブログを始めた頃は(前のブログです)結構色々書いた気がするんですが、最近そういうのがないなあと思って。

まあそれだけ自分が平和だっていうことだと思いますが。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 床屋行ってきた。マジでバリカン買おうかな床屋行ってきた。マジでバリカン買おうかな この前のIHコンロといい、またバリカンとか...欲しいものが増えてしまいました。未購入ですけど。 昨年以来、久しぶりに床屋に行きました。 1000円カ […]
  • phaさんの「ひきこもらない」を読んだよphaさんの「ひきこもらない」を読んだよ これで今のところのphaさんのは全部読んだはず。 […]
  • いつまでも寝てていいのにいつまでも寝てていいのに いつまでも寝てていいのに早く起きてしまう悲しさよ。 予定も無いのに7時台に起きるなんてね。若い頃は考えられなかったですよね。(本当はもっと早く6時く […]
  • たまにはネギたまにはネギ らーめんはインスタントだけど、久しぶりに刻みネギをのせてみましたよ。 自分で刻んではなくて刻んで売ってるやつです。普段は少しの割に高いので買わな […]
  • さっぽろ雪まつりさっぽろ雪まつり 今日はさっぽろ雪まつりの大通会場を一通り見てきました。 大通カウンターに図書館の本を取りに行くという口実もあったので電車賃も二倍有効に感じました。 大 […]
  • 「ReLIFE」アニメ続き。最後17話まで「ReLIFE」アニメ続き。最後17話まで 前回13話まで観ていましたが、続きです。 このアニメ、各回のエンディングに色んな曲が流れるんですが、まわれ、まわれメリーゴーランドって...タイミン […]
  • エアコン(冷房の方)を設置することになるのだろうかエアコン(冷房の方)を設置することになるのだろうか 昔はこんなに暑くなかったとよくいわれますが、私が大人になるまで本当に地元では冷房は不要でした。 それでも徐々に暑くなった感はあり、ある年に暑さに耐え […]

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. なお より:

    今は色々とやる事が有るでしょうし、札幌生活が落ち着いて気が向いたらですね。オススメの本”自分のための人生”読んでますよ~じゅんぺーさんが挙げられてた所が載ってて共感出来ました。私の方からも、良かったと思う本は”アラン幸福論”ですね。村井章子さん訳1800円で分厚いですが、自分~と同じように真理的で、悩みが悩みで無くなるような本です。こういう本は気に入った所をスマホで写真撮って、すぐ忘れるもんで(笑)良き転居を~

    1. じゅんぺー より:

      >なおさん
      やることが色々とありますね。RPGのようにまず街をぐるぐる探索しないと(笑)
      最近は諦めたというか世の中どうでもいいというか、平和にすごしているので怒りや悩みなど少なく、滲み出てくるものがないのですけどね。物理的にこの先もずっと平和というわけにはいかないので、精神は鍛えておかないといけないのだろうなあと思ってます。
      そういうこともあり、アランの幸福論ですね。ぐぐると色んな人の訳がありますね。メモしておきます~。

  2. 栗かぼちゃ より:

    こんにちは!
    気持ち良く分かります。
    心が平和だと書くことがなくなるんですよね。ある意味良いことなんですが。^^;
    札幌も暑くなって来ましたが、楽しく暮らしましょう!

    1. じゅんぺー より:

      >栗かぼちゃさん
      そうですよね。ある意味いいことだと思います。
      全国の気温を見ると、ここ数日札幌も暑いですね~。こちら朝なんて寒いくらいなのですが、昼は半袖で十分です。今年は暑いということなので、クーラー付きの部屋を探した方がいいかもしれません。(^^)

コメントは停止中です。