だいぶ良いかな


実家生活ですが、散歩して何か昼を食べてジムの風呂に行って(気分や時間により順不同)というパターンが確立されて来てます。

もうアパートに片付けに行く必要もないし、朝晩の飯を食わせてもらっているので時間的にもかなり楽になってしまいました。

ただ実家はかなり汚いので(これがちょっと耐えられないレベル)、階段を拭いたりトイレの掃除をしながら、自分が使う場所はなるべく我慢が出来る程度にはする必要がありますわ。

 

なので実家の中ではそんなに汚くない?(散らかっているしそこそこ汚いけどw)自室にほぼ一日中いますが、PS4を設置したし、大分まともな生活になって来た気がします。

HDDレコーダーもありますが、テレビとしては使わないのでPS4だけあれば用が足りてしまう。ゲーム以外にブルーレイの再生に欲しいんですよね。わたしゃ結構ライブDVDがあるのでたまには見たい。

私のPCに繋ぐポータブルドライブはCD/DVDしか対応してないのよ。そういえば今まで忘れていたのでまだ見つからないけど。

 

自室は天袋の古い物を捨てて場所を空け、そこに持ってきたものを突っ込むという作業を少しずつしてます。まあ天袋には色々懐かしいものがありますわ。

例えばこれ。WorkPad c3。昔ガジェット好きで色々と買っていたんだけど、特に使い道は無かった… 箱しかなくて、中身は昔捨てたのかどこかに迷い込んでいるのか不明。今やほぼ同型でパソコンの代わりになるスマホだもんね。若い人はなんだかんだ言うけど進歩はしてますよ。

そういうこともあり、徐々に室内は不便なく(いやあるけど引っ越し直後よりは)動けるくらいにはなってきました。そうなるともう現状のままかも。まだ段ボールが残っていたりするけど。

他に片付けたい箱としてはPS3があり、これはもう使わないから売ってしまうかも。ロックスミス(というギターで遊ぶゲーム)用ですが、前にPCのSteam版をゲットしてあり、そっちでプレイ可能になったので。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 麦茶事情&すっといなくなろう麦茶事情&すっといなくなろう 夏になると麦茶ばかり作って、まるで俺は麦茶を作る為に生きているのでは?と錯覚するくらいです(ウソ) 大体朝と晩に1リットルずつ作る頻度だと思います。 […]
  • 学生気分のすすめ学生気分のすすめ 無職の私なんだけど、実は半分学生気分(いい意味の)なんですよね。 意識高いわけではないのですが、Youtubeで歴史動画を見たりしながら少しウトウト […]
  • 8月1日から暑くなった。月末、もう涼しくなってきている8月1日から暑くなった。月末、もう涼しくなってきている 札幌に来てからの気候ですが、5月の到着時はちょっと汗ばむくらいの日もありました。その後6月はずっと涼しいというか寒いくらいの日が多くて、5、6月はウィンド […]
  • 女神のゲロはレインボー女神のゲロはレインボー 「この素晴らしい世界に祝福を!」を観て、今続いて2を観ています。 精神が疲弊している時は、こういう単純に何も考えずに観られるのが良いっす(特に疲弊してな […]
  • hp pavilion dv7 SSDの換装(160G→500G)hp pavilion dv7 SSDの換装(160G→500G) 先日からの続きで、500GのSSDをポチっていたので、現SSDと差し替えました。一発で成功しなかったのでメモ。 (HDD→SSD換装の手順をまとめてある […]
  • 明日きたえーるへ明日きたえーるへ 2月14日にUStream生配信で発表された「COSMIC […]
  • 上達はしないが上達はしないが ゲーム時間が少なくなり、その時間はエレキギターを触る時間になっています。 ペンタやスケール(ドレミ)を楽しくやっていて、ふと動画で見た簡単なフレーズを練 […]

SNSでもご購読できます。