学生気分のすすめ


無職の私なんだけど、実は半分学生気分(いい意味の)なんですよね。

意識高いわけではないのですが、Youtubeで歴史動画を見たりしながら少しウトウトするのは気持ちがいい。

 

自分の実際の学生時代は理系の授業が多く、そっち系の本を読んだりしてたのですが、今になって歴史を見直してみたり音楽をやったりです。

テストはないので対策は不要ですし、多少なりとも何かやったぞ感はありますし(笑)

 

まあ単純に面白いですよね。セミリタイア関係者には海外旅行用に語学をやってる人は結構いそうですが。

誰かのすねをかじらず自費で賄っているし、学生なので働かなくても全然問題ナッシングです。

今日はまともなことを書いた。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

SNSでもご購読できます。