学生気分のすすめ


無職の私なんだけど、実は半分学生気分(いい意味の)なんですよね。

意識高いわけではないのですが、Youtubeで歴史動画を見たりしながら少しウトウトするのは気持ちがいい。

 

自分の実際の学生時代は理系の授業が多く、そっち系の本を読んだりしてたのですが、今になって歴史を見直してみたり音楽をやったりです。

テストはないので対策は不要ですし、多少なりとも何かやったぞ感はありますし(笑)

 

まあ単純に面白いですよね。セミリタイア関係者には海外旅行用に語学をやってる人は結構いそうですが。

誰かのすねをかじらず自費で賄っているし、学生なので働かなくても全然問題ナッシングです。

今日はまともなことを書いた。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • PC頼まれ問題、単三、箱デカ、動画配信サイトPC頼まれ問題、単三、箱デカ、動画配信サイト ・◯◯君、ちょっとパソコンの調子が悪いから見てくれるか? 昔会社にいたのですが、パソコンがしばしば動かなくなる人って、パソコンの反応を待たないんです […]
  • ここにもあった「理由などいらない」ここにもあった「理由などいらない」 以前、移住するのに理由が必要なのかという投稿をしたことがあります。行きたいから行くんです。ということを書きました。 今、「自分のための人生」とい […]
  • 大晦日なのか、よいお年を大晦日なのか、よいお年を 気がつけば今年最終日ってことですよね(一人だと確認出来ないので間違ってる可能性がある)。細かいネタを成仏させるために書いていきます。   […]
  • やっと涼しい、他やっと涼しい、他 やっと暑さをあまり気にせずに買い物や散歩に出かけられるようになりました。 朝15℃とか急に涼しくなるけど暑い期間が長すぎて涼しい時期の過ごし方を忘れ […]
  • ドラクエ9止める宣言ドラクエ9止める宣言 先日、「今回こそは最後までやってやろうじゃん。」とか書いたばかりですが、ドラクエ9(新作でなく何年も前のDS版だよ)には結局また手が伸びなくなりました。 […]
  • ヘッドホンを追加(K361)ヘッドホンを追加(K361) DTM作成時に持ってるヘッドホンの音が違って混乱し、またヘッドホンを追加してしまいました。 AKG (アーカーゲー) K361 […]
  • 久々ブログ村久々ブログ村 DTM関連カテゴリーのブログを見たいと思ってブログ村をちらっと見たけど、そんなに曲を上げている人っていないのね。 確かにそんなにしょっちゅう作ってら […]

SNSでもご購読できます。