左手でクレカを出し入れしにくいレジ


近所のスーパーだけど、セルフレジで左手でクレカを出し入れしにくい所があるよ。

取り出す時に二度ほど落としてしまったのよ。

これに関しては少数派なので仕方ないけど、読み取り機が左側のレジ本体にくっついているので、多分機械をあと1cm右にずらしてあれば大丈夫なのよ。

スタッフに左利きの人がいないのかもね。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ついに掃除も手抜きついに掃除も手抜き いよいよ掃除も手抜きですわ。 物を移動させずに絨毯の常に見えてる部分だけを掃除機がけ。特に冬はこたつがあるので大変ですよね。でも冬の方が埃が多い。 […]
  • コスパ、タイパも程々にですよねコスパ、タイパも程々にですよね 倍速でアニメを視聴して見逃した設定があり、内容の理解に至らなくて文句を言っているのをネットでみました。 世界は自分を中心に回ってないし、自分の能力を […]
  • やっとモニターに慣れたかなやっとモニターに慣れたかな この前購入した21インチのモニターにやっと慣れてきたかな。 最初1時間くらい見てると疲れた感じがあったけど、今は割と一日中見ていても平気です。安いモ […]
  • PCのメモリを増設PCのメモリを増設 新デスクトップPCですが、やはりなんか不安定だったので、原因は不明(多分メモリ)なんだけどあれこれ交換してしまいますた。   メモリを8 […]
  • パスポートを受取パスポートを受取 昨年末に申請していたパスポートを受け取ってきました。申請の話も書いたので一応書いておきます。 耳にしたところによると、国内在住者のパスポート保有率は23 […]
  • エアコン故障より停電の方がやばいですエアコン故障より停電の方がやばいです また暑い対策の話ですが、停電でエアコンが動かせなかったら危険ですよね。 自分の家だけじゃなく、近所の普段なら涼めるであろう場所も停電している可能性が […]
  • 私とは何か-「個人」から「分人」へ-を読みましたよ。その1私とは何か-「個人」から「分人」へ-を読みましたよ。その1 「私と仕事、どっちが大事なの?いやんバカ!」と言われたことがある人も多いはず(笑)これは一見比較しようもないものを比べていると思われますが、「どっちの分人 […]

SNSでもご購読できます。