ルート19(プチ旅日記)


あ~今日は村井駅から平田駅まで歩いてしまった。

前に村井駅から東に上がっていった辺りにしばらく住んだことがあります。村井のアプレシオ(ネットカフェ)に行ったり、同複合施設内のスーパーを利用していたのでちょっと懐かしかった。

 

 

村井駅からは国道19号線に出て北へ。ゼビオによって少しぶらぶらと見ました。

また北に行き、すき家をスルーして丸亀製麺でおやつを食べ、ハードオフを見て平田駅へ。松本に戻ったよ。

 

(国道 ↑)

 

19号沿いでは、大通の地下街にあった洋麺屋五右衛門を発見したり、ドライブスルー付きのスタバができていたり、私が久しく来ない間に色々と変わってますね。

昔よく行った興文堂にもよればよかった。当時2Fにレンタルコミック店があって毎週借りてたんですよ。手前でハードオフの方に曲がっちゃったからな~。

(大したあれではありませんが)用事は別にあり、ゼビオやハードオフはおまけなんですけどね。

 

(↑ 平田駅は10年位前に新設された新しい駅)

 

平田の辺りにも数年住んでいて、ハードオフはたまに見に行っていたから懐かしかった。でもずっと車だったし、駅は初めて使ったかもってくらいですよ。

 

ちなみに村井駅、平田駅ともにSuica(実際はkitaca)は使えました。ピッて出入りする改札は一つしか見当たりませんでしたが。

車だとシュッと行っちゃう距離ですけど、車を持ってないと旅感が出ますw 普段のチャリ行動範囲から離れますし。

 

かなり歩いたつもりだったけど、マップ上で計ったら2.5kmで大したことなかったorz 実際は寄り道してるので、それでも3.5kmくらいでしたわw

行程は、松本ー村井ー国道19号ー平田ー松本でした。電車賃は200円、190円。

 

単なる散歩日記でした。でも自分が旅だと思えば旅なのだ! ほんじゃまたBFF(笑)

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • スーパーライセンスまで取得(ノーマル)スーパーライセンスまで取得(ノーマル) またゲームの話だよ。グランツーリスモ7(GT7)のゲームで、私に残るコンプリート要素としてはライセンスがあります。国内A級ライセンスなどがあり、取得すると […]
  • 社会とのつながりって何社会とのつながりって何 仕事は続けていた方が良いという人の理由の一つに「社会との繋がり」というものがあると思います。 私だって変人ではないので会社に行けば雑談をしたり、何人 […]
  • ぼくのギー太くん届きましたwぼくのギー太くん届きましたw ギー太くんとは形状が違ってストラトキャスタータイプです。(安価なものです。あくまでタイプなので...) とりあえずチューナーにシールドを繋いでチューニン […]
  • 防音室はレンタルがあるよ防音室はレンタルがあるよ ヤマハの防音室で、中古なら月1万円くらいから。新品でも1.5万くらいから。 […]
  • プレミアム付商品券を購入プレミアム付商品券を購入 これは5,000円分の商品券を4,000円で購入出来るというもので、住民税非課税、子育て世帯などが対象になります。 私、所得がほぼゼロなので案内が来 […]
  • 秋の気配と書いたら暑くなった秋の気配と書いたら暑くなった この前、秋の気配と書いたら昨日今日と暑かった(笑)数日前、ついに寝るとき寒くなってきた~と思って薄い綿毛布を出したのに昨夜は不要でした。この暑さは台風10 […]
  • 図書カードNEXT図書カードNEXT Tポイントの残りを図書カードNEXTに替えました。ネットで私が利用している所だとhontoくらいしか使えないのね。 デジタル本だと私のはほぼKind […]

SNSでもご購読できます。