しょっちゅう出てくるマイクロソフトアカウントの問題って何なのか


何なのだ、あれは。しょっちゅう問題だと言ってきて、毎回ピンコードを入力させて。

「共有エクスペリエンス」をオフにすればいいというのを見つけたのでしてみたけども。

あとWindowsへのログインをピンコードでしているので、Microsoftアカウントでログインすればいいというのもありました。

雨は続くし、コロナは市内で30人まで増えて来たよ。こりゃあマジで生き延びれるのか疑問になって来たよ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 通勤路の出会い通勤路の出会い 「通学路の出会い」というのが歌の歌詞にあったもので、ちょと思い出しました。通学じゃなくて通勤の話ですが、車通勤でも毎日同じ道を通っていると同じような場所で […]
  • 免許書き換え免許書き換え 運転免許書き換えの通知が来たけど、前回は福岡の「渡辺通ゴールド免許センター」で書き換えを行ったのよね。(その記事) 福岡から五年も経ったのか。早いも […]
  • 給付金給付金 住民税非課税世帯への給付金(国のやつ)の知らせが来たので、書いて出しておきました。 一か月分の命を伸ばす生活費ですわ。とか言って次回のパソコン代にし […]
  • プライム会員をやめてますがプライム会員をやめてますが この前月払いに変更し、今はAmazonのプライム会員をやめてるのですが、何か買おうとするとまた30日無料で会員の特典を試せと言ってきますね。 U-N […]
  • 無駄な物を買ってしまったな無駄な物を買ってしまったな 先日、米の保存はこうしているという写真を載せた投稿をしました。「お米の量が増えてしまった」というやつですが。 その写真では2.5kgの小さい米び […]
  • DTM関連でDTM関連で プロのボカロPさんがインタビューされてる曲の解説動画を見ると、とても時間をかけて細かい事をしてるのだなと分かります。 自分も最初よりはもちろん色々と […]
  • うっかりと間違ったことを書いている場合があるうっかりと間違ったことを書いている場合がある 昨日は「チョーキングで薬指だけ」と書くところを「中指」と書いていました。 自分でも驚愕の間違いですよ。朝、読み返してびっくりしましたw 以前も「ど […]

SNSでもご購読できます。