家に帰りたくない時期


今となってはどうでもいい話ですが、一時期、家に帰りたくない時があったな。かといって当然ながら会社にもいたくない。

平日は本屋によったり、そこら辺をぶらぶらしながらちょっと遅くなるように帰ったかな。

休みの日だって家にいられない。どうしよう、パチンコへ。一年くらいそうやっていたかな。

パチンコじゃなく、せめて漫画喫茶に行けばよかった。マンガの内容が記憶に残った方が大分いい。

でも考えるともなくあれこれ考えてしまい、本やマンガを読む状態でなかったのだと思います。

あと、お金が無駄になくなっていく感覚がわりと気持ちよくてパチンコに行った気がする。(おれは何やってんだみたいな、自分がダメになっていく、破滅する、堕ちていくような感覚)

別にお互い悪い人間じゃないんだけど、組み合わせやタイミングでうまくいかないこともあるよね。

-<「思い出話」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 友好的か判断するには友好的か判断するには 宇宙大航海時代に、たまたま遭遇した知的生命体が友好的(自分らに危害を加えてこないか)か判断するにはどうすればいいのか。 向こうの方が優れていれば […]
  • 自転車自転車 車もそうですが、自転車の維持すら面倒くさくなってきたんですよ。 空気を入れても数日経つと抜けてしまうわけです。 虫ゴムがダメかなあと思ってあれこれ […]
  • 無職転生をWebで無職転生をWebで 昨日から無職転生の原作(だと思うけど)をWebで読み始めました。PDFにも出来るけど、横書きのサイトのままの方が自分は読みやすい。 まだアニメで見た […]
  • 血圧チェック血圧チェック イオンモールに血圧の測定器があったので、ヌルッと測ってみました。 以前ジムに通っていた頃は、そこで運動前に毎週測定していたのですが、今はまったく測ら […]
  • 実はベーシックインカムは女性にこそいいんじゃない?実はベーシックインカムは女性にこそいいんじゃない? 要は食いっぱぐれがないように安定して食べ物を得られる生活をしたい。 男性は諸々吹っ切れれば例えホームレスになっても楽しいが(違うかなw)、女性は生物的に […]
  • 住んで一ヶ月で思った札幌小ネタシリーズ住んで一ヶ月で思った札幌小ネタシリーズ やっぱり涼しい少し前から暑い暑いという文字をネットで目にしますが、5月に札幌に来てから今日になるまで「これは暑くてしんどいなあ」という日は無かったと記憶し […]
  • 怒られなくなる怒られなくなる 怒るというか、叱るの方か。でも両方無いよね。 思い返せば、高校に入ってから突然自由になって怒られなくなったなあ。 中学生の頃はわりと締め付けを感じ […]

SNSでもご購読できます。