ワンコーラスしか作らないのか


Youtubeって一旦アップしたら動画修正って出来ないんですよね。削除してUpし直し。

一部をカット、音声を加えるなど簡単なことはYoutube Studio内の各コンテンツのエディタで出来るみたいですが、URLを変えずに新しい動画に差し替えるということはできません。

ここまでが情報ですw

 

あと私のYoutubeには素人さんのDTM動画が流れてくるので見るんだけど、ワンコーラスしか作ってない人が多いのね。やっぱ2番とか間奏とか大変ですよね。

みんな病んだような歌詞を書いていて、お仲間かと思ってしまいますが。

一般的には聞く方もそんなにフルで聞かないでしょうから、長さも1分半とか2分とか、フルじゃなくてハーフ位がいいのかも。

 

他にも趣味じゃなくてまだ世間にはさほど認知されてないプロの人の歌も流れてきます。

ちゃんとしたMVもあるし、普通に売れてる人とクオリティは変わらないと思うのだけど、それでも視聴が数千回とか、ネットがある分そういう人たちにとっては昔よりマシなのかもしれないけど、ある程度の実力がある人たちの中で、後は運だよな~。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • なるべくならギフト券なるべくならギフト券 買いたいものがあり、オンラインストア直だと4.7千円でした。探すとAmazonにもあって5.3千円でしたが(どちらも税込み)、Amazonにはギフト券が2 […]
  • 他人の事を考えられるのは自分に余裕があるときだから他人の事を考えられるのは自分に余裕があるときだから 特に立派な人を除けば、経済的にも健康的にもそうだと思うのですが。 健康というのは精神的に辛い場合もそうで、ある程度なら人を気遣えるけど自分がダメなと […]
  • パンとサーカスパンとサーカス 古代ローマが拡大し奴隷を安く買えるようになった結果、多くの農民はコスト競争に敗れ没落して都市に流入。 権力者は反乱を起こされては困るのでパン(食べ物 […]
  • 「フルサトをつくる」を読んで。移住が困難なら多拠点居住という方法もある「フルサトをつくる」を読んで。移住が困難なら多拠点居住という方法もある 暮らしの拠点は1か所でなくてもいい。 […]
  • 通信量やばぞう通信量やばぞう 単なる日記ですが、今日、PC(ブラウザはChrome)でプライムビデオの「ゴブリンスレイヤー」を観ていたら、途切れ途切れになってしまって観られたもんじゃな […]
  • 俺の名は無謀俺の名は無謀 うーん、PS4も買ってしまいました。 貧乏リタイアにしてはお金の使いすぎでもうダメだ。 あとPSVRもどうせ来月あたりには買ってしまうでしょ。 […]
  • だから何?だから何? だから何?っていうのはやめて欲しい。 どうして「いかに短い言葉で衝撃を与えるか。他人の優位に立つか」みたいな世の中になってしまったんだろう。 「だ […]

SNSでもご購読できます。