プレミアム付商品券を購入


これは5,000円分の商品券を4,000円で購入出来るというもので、住民税非課税、子育て世帯などが対象になります。

私、所得がほぼゼロなので案内が来ていました。私が普段利用するスーパーで使えるとのことで、じゃあ普通に生活していても使い切れるなと判断して購入してきました。

 

まあでもセルフレジじゃなくて有人の所に並ばないといけないので時間はかかりますよね。お釣りがでないので結局現金等他の決済手段も併用して出すことになり、そのレジの時間も余計に掛かりますし。

毎回使う手間を考えるとストレスなので早く使い切ってしまいたい。そう思わせて一気に無駄な買い物をさせる作戦だろうから、自分はちまちまと使ってやりますが。

 

店側としても面倒くさいでしょうから、ぶっちゃけ申請した人には5,000円を配るとか、せめてSuicaとか何らかのカードにチャージ可能とか、そうしてくれるとありがたいけど。

使っていてなんだけど、なんか余計な手間をかけさせる制度よのう。紙も無駄だし。

まあお金で配るとAmazonなどに流れてしまうということかな。地元で消費させるということがあるにしても、何か他のやり方はないものか。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • サブキャラで最初からやるかサブキャラで最初からやるか FF14はストーリー上行かなくても進めた24人レイドをやっていましたが、高レベル帯が難しそうで残してしまいました。 8人レイドも残っているのでそちら […]
  • 画像がぼやけている画像がぼやけている メモです。AI画像ですが、どうもぼやけた感じなので調べました。そして前に載せた画像を修正してみました。   その1 ちなみに別 […]
  • 「おひとり様のふたり暮らし」というルームシェアコミック「おひとり様のふたり暮らし」というルームシェアコミック 以前、retire2kさんが紹介していた「おひとり様のふたり暮らし」という漫画があります。 おひとり様関連の話題には興味があり、札幌市の図書館で借りられ […]
  • 最近の日記最近の日記 この前、夏の家用のステテコ的な物が欲しくて久しぶりにユニクロに行ってきましたよ。他は行ってもスーパーくらいですが、そこそこ人はいたなあ(地方の感覚。都会感 […]
  • ドコモHR01+楽天モバイルSIMドコモHR01+楽天モバイルSIM この件、しつこくてすみません。これで最後にします。ブログは自分用メモも兼ねているので。 前の投稿でドコモのHome5GのルーターHR01でも楽天モバ […]
  • 恒例のサブスクリプション管理恒例のサブスクリプション管理 今回「Nintendo switch […]
  • HDMIの切替器HDMIの切替器 私が使っているモニターにはHDMI端子が二つ在る。一つはDVDの再生機、もう1つはPS4が接続されている。要するにすべて埋まっているということが言いたい。 […]

SNSでもご購読できます。