CMは音声仕様で、ファッション業界


最近TVerを見ることがあるからテレビ時代よりCMを見る気がする。TVerは地元じゃやってないのが見られることがあるので。

テレビは録画したものしか見ないからCMは全て飛ばしますよね。TVerは飛ばせない(多分)。でもパソコンなので、CM中はすぐ別のウィンドウを開いて見ちゃう。

とはいえ音は聞いてるのです。なのでTVerの音は流れてるので、制作側もそれを考慮してそれ用の仕様でCMを作ってるのだろうな。知らんけど。

 

あと、今日は知らん人のYoutubeチャンネルをずっと見てしまった。外に出ていない。

 

最後に、何か言いたくなったのでファッション業界について。

ファッションって、ぴちぴちのものが流行ると言ってみたり、だぶっと着るのが今風ですよと言ってみたり、実際の機能性とは関係ない部分で買い替えを迫るわけじゃん。

もちろん資本主義なので売れるように考えるわけだけど、要は人の虚栄心や羞恥心を刺激する仕組みになってたわけじゃん。

流行を追う人は趣味や見栄でやっているわけで、それは趣味だからもちろん好き好きなのだけど、ファッションが趣味でなく興味が無い人に対してもダサいだなんだという部分が他業界と違ってたちが悪かったと思う。

そういうことを考えると殊更信用の置けない業界と認識するようになり、そういう業界のものを自分の趣味に選ぼうとは思わなくなる。

趣味でないので価値観の転換があり実用性でいいやと考える人が増えると高いだけの服は売れなくなる。堅実にファッション好きを増やす努力が必要だったのでは?


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • コロッケエッグコロッケエッグ 日常で目玉焼きは色々と試す人もいるかと思います。 ハムエッグ、ベーコンエッグがあるのでウィンナーやソーセージもやってみますよね。安い時に買って冷凍してお […]
  • ハムスターとの思い出ハムスターとの思い出 ちょっと酔っぱらってるから書くのですが、ハムスターを飼ったことがあります。 […]
  • 趣味とか近況趣味とか近況 四十肩、五十肩の話です。私は今まで痛いのは左肩だけだったような気がしますが、先日からついに右肩が痛くなりました。 主に上着を着る時に痛い。 左も常 […]
  • また結露かまた結露か 今朝、気温は5℃台。 東側の窓が結露していた。 今月に入って二度目だよ。また窓を拭く日々が始まる。ホセめんどくさ。 対策だけど、どうせほとんど開 […]
  • ピアノマーベル3-Bピアノマーベル3-B バイエルはちょっとおいといて、しばらく集中してピアノマーベルの方をやってみました。 Webサイトにログインするとシンプルなダッシュボード画面になり、そこ […]
  • クレジットカードだと思ったらVisaプリペイドでしたクレジットカードだと思ったらVisaプリペイドでした 近所のアップルランド(松本市に多くあるスーパーマーケット)でポイントカードが新しくなるっていうのがテレビCMで流れていて、母がベリーカードという今までのポ […]
  • Studio Oneは6に&ギターStudio Oneは6に&ギター 早速ですが、Studio […]

SNSでもご購読できます。