またPCから異音


またPCから異音がした。朝、一旦起動して、スリープにしたら復帰せず、この前SSDを付け替えた時のようなエラーメッセージが出て、何度か電源を入れ直してやっと起動した。

その瞬間はHDDを認識せず、PC側とてしは構成が変わったと推測したのかも。現状は問題ないし、わかりませんが。

 

しかし、ノートPCで音がすると言えばHDDかCPUファンくらいかな。異音というのは、もちろん通常の音ではありませんが。でもHDDあんなガラガラ音するかな。

 

今、HDDはバックアップ用にしか使ってないので、変な音がするくらいなら外してしまった方が良さげですね。壊れそうならバックアップ用途の意味ないし。もし外しても異音がするならHDDの問題じゃないと言える。

まあ異音は今のところ朝の起動時くらいで長く続くわけじゃないのですが。といいつつイオンに行ったら混んでいたので休日だと知った。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「僕の人生には事件が起きない」を読んだよ「僕の人生には事件が起きない」を読んだよ 最近のハライチの岩井氏の方がグイグイ来ている折、著書が目に入ったので読んでみました。 読みやすくて楽しいエッセイですよね。「はじめに」にあるよう […]
  • プログラマ時代の壁のいくつかプログラマ時代の壁のいくつか ブログを書いていると圧倒的にインプットが足りないのを痛感します。言い訳すると、プログラムの仕事に向いておらず仕事をこなしていくのに手一杯でそこまで手が回ら […]
  • ノーベル文学賞に乗っかりましょうノーベル文学賞に乗っかりましょう カズオ・イシグロ氏がノーベル文学賞を受賞したということで、過去記事のリンクを貼ります。 2013年に読んだときの記事。 http://km912. […]
  • スマホ優先で厳しいスマホ優先で厳しい U-NEXTの無料漫画やkindle […]
  • 思考の整理学「グライダー」思考の整理学「グライダー」 何年か前から文庫でよく見かけた「思考の整理学」。外山滋比古という方の1986年第一刷発行というかなり前の本です。 借りました。まだ読んでる途中ですが、最 […]
  • 無料の歌声ライブラリ無料の歌声ライブラリ 調整なしでハイクオリティな歌声になる「AIきりたん」というものを知りました。しかも無料とは。 そのプロジェクトが「NEUTRINO NEURAL […]
  • 読まずに返す読まずに返す 最近、借りてきた本を読まずに返すことが多くなってしまいました。どうもいけません。何冊も借りてならわかるけど、たった一冊だけ借りてもそう。 […]

SNSでもご購読できます。