なるべくならギフト券


買いたいものがあり、オンラインストア直だと4.7千円でした。探すとAmazonにもあって5.3千円でしたが(どちらも税込み)、Amazonにはギフト券が2万円分くらいある。

ギフト券は当面使う予定が無いので使いたい。でもさすがに安い方で買うよなと直ストアで手続きを進めると、Amazon Payに対応していました。

ということで、直のオンラインストアの価格でギフト券の残高を使えて、自分にとっては良かったなということ。

そうはいうけど買わないのが一番良かったのですが。

 

あと風呂用にしているスポーツクラブで新規入会時の割引の為に加入させられていたオプションを外しましたわ。

結局すぐ外さないと割引分より高くなるというね。そういうセコイ方法でしか稼げなくなってしまって憂いを感じますね。

オプションが付いても、昔30代でスポーツクラブに通っていた頃より会費が安いのですけど、その価格じゃもう入会しませんから。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 地方移住で地方移住で 本当の田舎は多分よそ者が行くと大変なので、何もないような所ではなく、人口数万とか数十万程度の地方都市だとします。 そこでの地方生活は家庭菜園とかをや […]
  • 百年法(下)も読んだ百年法(下)も読んだ 上巻からの続きですが、「将来の世代の為に、現在の自分達がいかに犠牲を払っていけるか。」というのが全編を通したテーマかも。ネットで言うところの「老害」という […]
  • 何か有益な事をやらないといけないという呪い何か有益な事をやらないといけないという呪い 何か有益な事をやらないといけないという思い込みがあると思いますが、私は多分それからほとんど解放された気がしています。   セミリタイアし […]
  • 日記:イイダヤ軒で天ぷらそば食ってきた日記:イイダヤ軒で天ぷらそば食ってきた 昨夜は結構雪が降りましたよ。22cmだと。25cmは降ったような気がしたけどなあ(大差ないか)   この前、朝だけちょろっと降ったんだけ […]
  • 部屋の更新はどうするかな部屋の更新はどうするかな しかし松本はワンルームの家賃が高いなあ。札幌で住んでいた部屋より一万円くらい高いけど、それでも札幌の部屋の方が良かった気がする。 具体的には壁がふす […]
  • SFの未来人SFの未来人 SFの未来人って、全身スーツ(タイツ)みたいな恰好をしてるイメージもありますよね。 そのスーツは多分、現在のような感染症予防で外気から身体を遮断する […]
  • 体調は復活しますた、45歳定年体調は復活しますた、45歳定年 二度目のワクチンは当日何ともなし。翌日に発熱で、その次の日には熱は下がりました。とりあえずは乗り越えた感。 一度目の時は、しばらく頭が重い感じもあり […]

SNSでもご購読できます。