SFの未来人


SFの未来人って、全身スーツ(タイツ)みたいな恰好をしてるイメージもありますよね。

そのスーツは多分、現在のような感染症予防で外気から身体を遮断するみたいな機能があると考えられますが、まさに今、その全身スーツのきっかけとなる出来事が起こっているんだなあと。

 

我々の時代って、世界大戦が終わって数十年後に生まれ、人生の途中でインターネットというものが一般人に利用されるようになったし、かつての世界史の何百年分かが凝縮して短期間で起こるような、かなり激動の転換期じゃないですか。

今後も時代の流れは加速していくのかもしれませんが、気候変動等でものによっては減速する可能性もありますしね。

人っていつでも歴史の中の一部分にいると思えば感慨深いです。

 

あと全身スーツということで服関連だと、2千円位で安かったので黒いパンツ(ズボンの方)を買ってみたのだけど、上に何を着ても変じゃないすか? まあいいのですが。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • スマホ購入時の楽天ポイント来てたスマホ購入時の楽天ポイント来てた ふと見ると、楽天モバイル加入時にスマホを買った分の25,000ポイントが来てました。(ポイント数は機種等によりますよ) 9月末に付与されてたみたい。 […]
  • 一か月休んだくらいじゃ一か月休んだくらいじゃ わたしゃ30歳で転職する前に5年程勤めた会社があったんだが、実は辞める前にひと月ほど休ませてもらったんですよ。   少人数の会社なので、 […]
  • 不安に対抗する手段は「行動」すること不安に対抗する手段は「行動」すること 今回は意識高いぞ。 今はかなり楽観的に物事を考えるようになっていますが、私は元々が不安症で若い頃の人生を何年も無駄にしてしまった感はあります。 病 […]
  • マンガ『恋は雨上がりのように』(眉月じゅん)5感まで感想マンガ『恋は雨上がりのように』(眉月じゅん)5感まで感想 女子高生がバイト先の冴えない中年男(ファミレスの店長)を好きになってしまう話です。 店長の方は若い子にからかわれていると疑心暗鬼になりますが、どうやらJ […]
  • 今日の靴下今日の靴下 靴下に穴が空いているから洗濯してキレイにしてからどこかを拭き掃除して捨てよう、と思って洗濯機に入れる。 そんなことは忘れていて、また穴の空いた同じ靴 […]
  • アニメ「約束のネバーランド」10話までアニメ「約束のネバーランド」10話まで 「約束のネバーランド」、アニメの方を10話まで観ました。 前回は「わたしを離さないで」の雰囲気を感じましたが、どちらかというと子供版の「プリズン・ブレイ […]
  • 自分史上一番印象深い記事自分史上一番印象深い記事 なぜか最近ブログを一通りやりきった感があり、別にやめるわけでもないのですが、ちょっと総括してみたいと思います。 冗談ではなく、 「コンビニのあんま […]

SNSでもご購読できます。