日記です。麦茶など


この前、麦茶を1Lから1.4Lで作るようにしたと書きましたが、50袋入りで200円しない様なものなので、そもそも金額的には大した事では無いんだよなあ。

最初は節約のつもりだったけど、一度に作る量が増えるということなので、麦茶を作るスパンが長くなったというのが良い事でした。

 

コロナExというマンガサブスクサイト(400円/月)で毎日数時間程度マンガを読んでいましたが、そろそろ読みたいものが無くなって来たので月末で解約。(月始めに課金なのです)

異世界好きなのでどれも面白く読めて、私が子どもの頃より作品が大量にあるし、平均してそこそこ面白いし、なんかすごい。人を楽しませる方法(心理学的な)というか、方法論の研究が進んでるんでしょうね。

そのサイトは各々の作品が巻数を一気にかなり読める。もちろん「続きは買ってね」で途中までですが、比較的切れの良い場所で更新をストップしてくれているので、続きを購入させるために…という嫌な感じはしなかった。

あと読んでないものが女の人向けのイケメンばかり出てきそうなものが多くなったので、暇で何か読みたければしばらくは「なろう」で文字を読みますわ。

 

ということで加入中サブスクは今、任天堂のSwitchオンライン(200円/月)と、U-NEXT(2189円/月)だけになってます。

U-NEXTは意外とテレ東系が良くて(WBSとかのニュース系も他ではやらないようなくだらないバラエティも)、継続してしまうかもしれない。(アニメをメインで見てるのは変わりませんが)

ただHuluにあるのにU-NEXTには無いというのも勿論あり、作品数が多いからといって万能ではないです。

 

あとAmazonって、まとめたつもりが別々の配送になって申し訳ない事があるよな。発送先の倉庫が違う場所だったとかの理由なのでしょうけど。

 

最近「FIREしたけどやっぱ違ってた」みたいな記事をネットで見かけますが、あれは労働者を確保したい層が書かせているのでは?

そういうののコメントに「十日も休んだら飽きます」的なことを書いている人もいますが、そんなわけねーだろ。定年で退職してからどうするつもりなんだよ。俺なんて十年休んでも問題ないぞ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 日陰ロード開拓日陰ロード開拓 田舎だと高いビルがないので日陰が少ないんですよね。 でもわりと日陰に入りながら自分の行きたい所まで歩きで行ける道を開拓しましたよ。しましたというか、知っ […]
  • 頭の体操にもっとブログを書こうぜ頭の体操にもっとブログを書こうぜ ブログを書くと多少あれこれ思い出したり調べたりするし、何もしないよりはマシな筈。ということで何でもいいので書きましょうよ。   一昨日毛 […]
  • 「シン・ゴジラ」「シン・ゴジラ」 シン・ゴジラを観ましたが、あれが東京でなく地方ならもっと実感がわかずに更に遅れた初期対応になるんだろうな。 政府の初期対応はスローでも、映画自体はテ […]
  • ボヘミアン・ラプソディーまで終了ボヘミアン・ラプソディーまで終了 Simply […]
  • パソコンを買い替えますよパソコンを買い替えますよ 届く予定は月末なのですが、ネットでパソコンをポチっとしました。これはブログの名前通りの行動を久しぶりにした気がします。 今のパソコンは三年使っていて […]
  • 不要な情報が多すぎて不要な情報が多すぎて 自分には不要な情報が多すぎて、個人が生きていくのに最低限本当に必要なこと、例えば○○の社会制度が変わるとか、そういう事だけをどこかにまとめて欲しい。 […]
  • CDTVで猫好きアーティストの愛猫特集CDTVで猫好きアーティストの愛猫特集 2/22の猫の日が近いということで、CDTVでアーティストの愛猫を特集していました。 かしゆか リヨン(シンガプーラ)♂3歳 […]

SNSでもご購読できます。