無職のくせにYouTube Premiumに登録してしまった


無職のくせにYouTube Premiumに登録してしまいました。

これは広告が出なくなるというもので、YouTube Musicも同様にストレス無く聴けます。PCやPS4で見ています。

 

無料期間として猶予が三ヶ月間あります。しかし、これは一ヶ月じゃなく三ヶ月もあるのがミソだ。三ヶ月も広告が出ないYouTubeを堪能していたら、すっかりそれに慣れて戻れない体になってしまう。

二日過ぎただけですが、これは快適すぎて無料期間後に解除できる自信がありません。

 

それにしても昔ってあんなに広告出なかったよね。ストレス溜まるほどに広告を増やしておいて解除するには毎月金を払えということですが、嫌なら見なきゃいい話だから仕方がない。支払うか見ないかなのです。

 

貧乏生活では固定費を増やすのが一番いけないことです。

ひと月千円くらいですが、私は今月はドラクエ10、今月はNetflix、今月はhuluというように、もし何かに加入する場合でも毎回課金先を変えるなどで同時に複数にならないようやってきました。

貧乏くさいと言われればそうなのですが、複数同時に課金しても結局はそんなに見ないですし、見たいコンテンツだけ見られればいいので実際は課金しない月の方が多いです。

もともとAmazonプライムにないものだけがターゲットだし、無職で一ヶ月あれば見たいものは大体見終わるから。

 

しかしYouTubeは結構平均的に見てしまうんだよな。MVとかを繰り返し見てしまう。

うーん、減らすなら何?(やはりエ○課金ですよね)

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ノートの打ち込みや移動時に音が鳴らない(DAW)ノートの打ち込みや移動時に音が鳴らない(DAW) 申し訳ない、前にちょっとブログに書いたことが解決したので自分用にメモっておきます。   上のStudio […]
  • 書くことないので紅葉など書くことないので紅葉など 昨日は休館日なのに間違えて図書館に本を返しに来てしまいましたw 行きたいと思うタイミングが休館日の月曜になりがちなんですよね。なので今日出直しで図書館に行 […]
  • ざまぁ感があるのですがざまぁ感があるのですが コンビニではセブンイレブンが他と比べて苦戦ということで、ネットではヘイトが散見されます。私も弁当上げ底の件をブログに書いたのが2020.02.07だった。 […]
  • 高野豆腐最強説高野豆腐最強説 栄養的にタンパク質が摂れるし、保存もしておけるし最強じゃない? こっちじゃ凍み豆腐っていうのですが。 自分にとっては保存しておけるのが便利ですよ。バ […]
  • 伝えたいことがあれば、同じことを何度も書こう伝えたいことがあれば、同じことを何度も書こう 今までブログでなんとなく以前書いたことは書かないようにしていたけど(そんなこともないかな?)、それは100%間違いでした。 人のブログを全部読む人もほぼ […]
  • 転スラ2期 36話解き放たれし者まで転スラ2期 36話解き放たれし者まで 見ました。 無限牢獄の解析に成功して解き放たれた所まで。すげー面白いじゃん。次が待てないわ。 […]
  • マンスリーは借りたよマンスリーは借りたよ マンスリーはもう契約したよ。すでにホテルを出て借りた部屋にいます。詳しくは札幌移住日記ブログにアップしたのでゴラン高原。 ネット付きの賃貸って結 […]

SNSでもご購読できます。