早いよなあ


もう数日で5月も終わりだし、月日が経つのが早すぎる。こんな感じだと、すぐに年を取って体の自由が利かなくなってしまうよ。

とはいえ今後そんなにしたいことも無いし、ただ生まれて何となく生きるって感じで、そんなものなのかもね。

 

転生ものって自分は今大量にマンガで読んだりアニメを見たりしてるけど、もし実際に本当に転生して一からやり直すとしても頑張ったりしない気がしますよ。

何かこう、飽き飽きとしてるというか辟易してるというか。ただ魔法があるとか、根本的に仕組みの違う世界だとまた気分も変わるかもしれないですよね。

 

ブログも書くことがあまり無くて、共通のセミリタイア民としても趣味は皆違うから、私がDTMとかを書いても他の人は興味があるわけじゃないですもんね。

共通の話題としては資金、住む所、食べ物とかそれくらいか。旅行とかも人によってはかな。

 

資金は私は順調に減っているんですよねw 増やすような作業をしてないし。まだ一千万以上はありますが、他の人より大分少ないと思うけど。

それであと5年くらいで年金を少し前倒しで貰い始めようかと考えてますがどうなのか。もし長生きしたら貯金ゼロになりそう。

年金ってすぐ貰えるようになりたい気もするし、でもそうなると本格的に爺さんの年齢なので来て欲しくない気もします。

 

住む所は最終的に一応札幌近辺と思ってはいますが、これが現時点の体力を鑑みても私の元気が徐々に少なくなってしまうから、今のうちに拠点を作っておいた方がいいかなと思ったりします。

ですが安ワンルームでも維持費はかかるし、資金的に常時住まない場所を確保しておく程の余裕は無いしなあ。でも地元じゃあ払う家賃に対して住宅の質が良くないので、アホらしくて親亡き後の完全一人になったら住みたくない。

公営なら安くて良さそうですが抽選で当たらないだろうし。そもそも田舎じゃあ単身だと申し込める部屋自体が少ない気がする。

とか考えているうちに自分の体力が無くなって引っ越しも出来なくなりそうで心配ですわ。金を出せばやってもらえるだろうけどね。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • もうダウンを着ている人を見たよもうダウンを着ている人を見たよ スーパーに行ったらついにダウンジャケット装着者を発見しました。しかも年寄りでなく結構若めの人。軽めのライトダウンですけど。 若い人なんてお洒落なのか何な […]
  • 「バーチャファイター」ハマってきた「バーチャファイター」ハマってきた Tポイントがあるので、いつものamazonじゃなくYahooショッピングで買ってみました。 機種はPlayStation […]
  • 昔の曲がどんどん出てくる昔の曲がどんどん出てくる 異常な暑さに台風とかやだねえ。地震も嫌だし変な人も嫌だし。   Youtubeで昔の曲をお勧めされますが、村下孝蔵の「初恋」が出てきて聞 […]
  • まあ猫がいたのでまあ猫がいたので 猫いた。
  • 市県民税の申告に行ってきましたよ 給与収入がない人は、ブログなどからの収入が年間38万円を超えると確定申告する必要があるらしい。私は確定申告する程の収入ではなく個人事業主でもないので、市県 […]
  • 漫画「働かないふたり」を2巻まで漫画「働かないふたり」を2巻まで hontoが500円×2のクーポンを贈ってきました。電子書籍のみに利用できるものです。 漫画なら500円を超えないかなと、前から気になっていた「働かない […]
  • 迷走神経反射迷走神経反射 昔は知らなかったのですが、注射や採血で気分が悪くなったり倒れたりするのは「血管迷走神経反射」というらしいです。 私は歯医者の麻酔でもダメなんですが、不安 […]

SNSでもご購読できます。