親はガラホからスマホに


うちの親ですが、この前昔のガラケー型のいわゆるガラホを渡してきたんだけど、慣れてないので最初の暗証番号を入れることが出来ませんでした。

物理的なボタンがある方がいいかと思いましたが、あまりにもそのボタンが小さすぎて、文字を入れようとしているとタイムアウトで画面が暗くなってしまう。

 

今日はまた実家に行ってきたので、今度は先日「予備回線を追加した」とブログで書いた楽天のHand5Gを置いてきました。

これもスマホとしては小型なのだけど、ガラホのボタンよりは大きいので。

あと一応手順を書いたものを大きな字で印刷して付けておきましたよ。スワイプとか書いても意味が通じないから細かく書いたつもりだけども。

 

ガラホの方はあれこれやろうとしても、すぐ画面が暗くなってしまってダメだったみたい。電源ボタンを押すと最初からになってしまって。(確かに俺もガラケーは久しぶりに触ったのでイライラしました。最初からスマホでよかった)

なので今度スマホの方は暗証さえ入れたらしばらく画面が消えないように設定はしてありますが、その暗証No.を入れる時間は10秒も無いくらいで画面がオフになってしまいますね。

その暗証入力時間の延長の設定は分からなかったけど、延長出来ないのかな? セキュリティ上の問題があるのか?

 

今日は渡しただけで操作はどんな感じか見てないけど、その段階が一番難しいかも。いや、そこから?って思ってしまうけど、暗証無しにするのもちょっとあれだし、セキュリティはイマイチかもですが全部同じ数字とかの入力しやすい番号にした方が良かったかも。

まあ使えなくても普段は使わずに、入院とかそういう時だけ「このスマホで電話してもらえませんか?」というように誰かに頼めばいいかなという感じに思ってるので。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • うたた寝と眼鏡うたた寝と眼鏡 これは眼鏡あるあるなのか共感してもらえないのか不明ですが、うたた寝したい感じに眠いときは眼鏡のままの方がいい。 眼鏡を外すと押さえているものが取れる […]
  • 最初のID「サスタシャ侵食洞」をやりました最初のID「サスタシャ侵食洞」をやりました FF14ですが、ついにパーティでやらなければならないダンジョンを無事に攻略しました! 4人パーティでの攻略が決まっていて、システムでマッ […]
  • 毛布、最も頭を使うのは毛布、最も頭を使うのは 急に寒いのう。 まだ室内はそんなでもありませんが、朝は氷点下になって来たし、電気敷き毛布を敷いたり最厚の毛布に変えたりと、布団を真冬仕様にしてしまい […]
  • 440時間になった440時間になった こんばんは。谷間系YouTuberです。夏はサマー。 ロールプレイングゲームをクリアしてもプレイ時間は100時間に届かないくらいですが、ふと見たらス […]
  • 049「ずるくなっちゃうよ」049「ずるくなっちゃうよ」 自分は今まで比較的真面目にやってきて、もう人生も終盤で体力知力精神力も無くそのままいくしかないんですけど、若い人でまだ人生がある程度長く残っていると考える […]
  • コロナEXってどう?(マンガサブスク)コロナEXってどう?(マンガサブスク) 私は専業無職の単身者でして、家の事をちょっとやる時間は必要ですが、後はアニメ、マンガ、ゲームにかなり多くの時間を使えます。逆にそれしかやってません。 […]
  • メインの趣味が変化メインの趣味が変化 メインの趣味が移り変わってます。前は読書や映画とか物語を楽しむ系が多かったけど、今はFF14とDTM。   FF14はメインストーリーを […]

SNSでもご購読できます。