親はガラホからスマホに


うちの親ですが、この前昔のガラケー型のいわゆるガラホを渡してきたんだけど、慣れてないので最初の暗証番号を入れることが出来ませんでした。

物理的なボタンがある方がいいかと思いましたが、あまりにもそのボタンが小さすぎて、文字を入れようとしているとタイムアウトで画面が暗くなってしまう。

 

今日はまた実家に行ってきたので、今度は先日「予備回線を追加した」とブログで書いた楽天のHand5Gを置いてきました。

これもスマホとしては小型なのだけど、ガラホのボタンよりは大きいので。

あと一応手順を書いたものを大きな字で印刷して付けておきましたよ。スワイプとか書いても意味が通じないから細かく書いたつもりだけども。

 

ガラホの方はあれこれやろうとしても、すぐ画面が暗くなってしまってダメだったみたい。電源ボタンを押すと最初からになってしまって。(確かに俺もガラケーは久しぶりに触ったのでイライラしました。最初からスマホでよかった)

なので今度スマホの方は暗証さえ入れたらしばらく画面が消えないように設定はしてありますが、その暗証No.を入れる時間は10秒も無いくらいで画面がオフになってしまいますね。

その暗証入力時間の延長の設定は分からなかったけど、延長出来ないのかな? セキュリティ上の問題があるのか?

 

今日は渡しただけで操作はどんな感じか見てないけど、その段階が一番難しいかも。いや、そこから?って思ってしまうけど、暗証無しにするのもちょっとあれだし、セキュリティはイマイチかもですが全部同じ数字とかの入力しやすい番号にした方が良かったかも。

まあ使えなくても普段は使わずに、入院とかそういう時だけ「このスマホで電話してもらえませんか?」というように誰かに頼めばいいかなという感じに思ってるので。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 遠くの災害遠くの災害 通信手段が発達する前は、遠い場所の災害などは後で聞く程度だったのだろうが、今だとリアルタイムに大変さが伝わって心が痛んでしまう。 多分、生物としての […]
  • 037「風の中の少女」がっつりMVを作りました037「風の中の少女」がっつりMVを作りました また新曲です。MVも作りました。全編に渡り少女が出てくる変態ろりチックMVとなっています。 曲メインなのに背景をガンガン動かすことの良し悪しは別とし […]
  • 「迷宮ブラックカンパニー」「迷宮ブラックカンパニー」 アニメで4話まで観まして、コミックの方はKindle […]
  • 読み放題で「ゼロから始める都市型狩猟採集生活」を読む読み放題で「ゼロから始める都市型狩猟採集生活」を読む あなたは無職・無一文で都会のど真ん中に立っている。着の身着のままで何も持っていない。想像すると恐ろしくなるかもしれないが、それは、現代の日本では「お金や仕 […]
  • 035「ReCreate the World」035「ReCreate the World」 今回はアベンジャーというセールで買った(でも1.5万)シンセをバリバリに使いました。よかったら聞いてください。 シンセをどんどん鳴らしていって偶然鳴 […]
  • 動く壁紙「Wallpaper Engine」動く壁紙「Wallpaper Engine」 ちょっと前にモニターを増設した際に、マックのフライングトースターみたいな壁紙(スクリーンセーバーか)があればいいなあと書いたのです。 ググったら幾つ […]
  • インストールが楽ちんになってるインストールが楽ちんになってる 良くも悪くもAI絵を出力可能なStable […]

SNSでもご購読できます。