高齢者が学ぶモチベは何だ


例えば年食ってもう海外なんて行かないのに外国語を学ぶかということ。

もちろんまだ外国に行くつもりよとか、海外ドラマを現地語で見たい、等のような目的がある場合だって多いでしょう。

ただ学びたいことが各々自分にとってはもう直接的には何の役にも立たないこともある(間接的には何らかの糧にはなってるはずですが)。そういう場合は単なる知的好奇心で学んでいる気がする。学ぶというのは元々がそうだといえばそう。新しいことを知るのが楽しいとか。

ただ70歳、80歳になって、そういったモチベーションが続くかと言えば、どうなのでしょう。

散歩や運動なんかは、これからも健康で体が動くように過ごしたいというモチベーションがあるよね。

でも年を取るほど、今さらこれをやってもなあ的に感じてしまうものは多いと思う。人によるだらうけど。そして色々なものから興味が失われてしまうのかもしれない。

 

私は既に結構失われてる。楽しければやるけどね。そういうのも減っていきそう。じじばばになってあれこれ活動的にやる人のモチベは一体何なのでしょう。それが知りたい。

あと喉に詰まらせてくたばるリスクがあるのに、餅を食べるモチベーションはどこから来るのか~


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 財布を落とすトラブル財布を落とすトラブル 先日、母親を車に乗せてスーパーに買い物に行ったら、会計時に財布が無いというわけですよ。 焦って探し始めて、とりあえず会計は私がカードでして、何処だろ […]
  • radikoプレミアムに加入してみたradikoプレミアムに加入してみた 最近、ボケっとしているのでラジオでも聞こうかなと思って。Youtubeとか流していてもいいんですけども。   目的としては主にエリアフリ […]
  • マンガ『古見さんは、コミュ症です。』一巻マンガ『古見さんは、コミュ症です。』一巻 タイトルですが、フルミさんではなく、コミさんです。古見硝子というJK。 このマンガは名前がダジャレになっている。 「長名(おさな)なじみ」ちゃんとか、 […]
  • 027「未来trip」(DTM Original, VOCALOID)027「未来trip」(DTM Original, VOCALOID) 最近はFF14ばかりやっていましたが、DTMを始めたら今度は終わるまでそればかりになり、三日で出来ました。 これで心おきなくFF14に戻れます。たま […]
  • たまにはネギたまにはネギ らーめんはインスタントだけど、久しぶりに刻みネギをのせてみましたよ。 自分で刻んではなくて刻んで売ってるやつです。普段は少しの割に高いので買わな […]
  • 「転生したらスライムだった件」1期25話まで「転生したらスライムだった件」1期25話まで コミックで最初の数巻しか読んでおらず、続きが気になっていたのです。 コミック版も随時読むつもりですが、アニメがプライムビデオで見られるようになってい […]
  • 「本好きの下剋上」アニメで「本好きの下剋上」アニメで なにか硬い話かと思って今まで避けていたのですが、見たら異世界転生ものでした。まだ11話で、見ている途中ですが。 何というか、失われた文明もの? ドク […]

SNSでもご購読できます。