「麺屋りゅうま」の塩とんこつ@松本駅前


観光客も多い駅前から「あがたの森」に向かう道路沿いに店舗はあります。この場所は以前は「むつみ屋」というラーメン屋でしたね。(たねって…知らんがな)

同じ通りのすぐ近くに「ぶん」「マルキ商店」というラーメン屋もありますが、マルキ商店も前は違って「げんこつ花月」だったような気が…。駅前通りは入れ替わりが激しいのかな。車移動の時代は駐車料金をとられるのと道路が混むので駅付近など滅多に来なかったから知らん。

りゅうま店舗

 

ランチタイムは曜日によってトッピング無料や大盛りサービスなど日替わりサービスがあります。この日は月曜だったのでもやしをトッピング。通常の盛り付けが隠れちゃいましたね。「とんこつ塩」を頼みました。

りゅうまラーメン

 

いわゆる普通のとんこつではなくて、塩ラーメンにとんこつをちょっと足したような感じ。麺も細麺じゃなく中くらいの縮れ。博多のとんこつだと思って頼むと「違うじゃーん」となります。「とんこつ塩」ですからね。違うけど普通に美味しい。

駅前の一般的な需要を満たすためか(都会みたいに何かに突出していると来る人も少ない)味噌も醤油も一通り種類がありますが、こちらは芳醇味噌がお勧めだと思いますね。

麺はとんこつのハリガネのような細いものじゃなくて、こちらでは普通のこういうやつ。チャーシューはやわらかい。

りゅうま麺

 

会計時にラーメン100円引きなどの券をもらえます。ただ有効期限はあるんですよね。月に一度でも通う人なら使えそう。

ここもそうですがラーメン屋ってポイントカードをくれる店があるけど私は財布を極力薄くしたいから普段は持ち歩かない。持ち歩かないけど、カードを断ると二度と来ないよって言っているようで気まずいからカードはいただきますけどねw

ここのポイントカードはラーメン5杯で餃子無料、10杯で好きなラーメン無料です。要するにラーメン1割引だ。食べに行く時は忘れないように持っていこう。

りゅうまメニュー

-<「ラーメン」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 043「あの日の朝日のように」043「あの日の朝日のように」 久々に曲で、今回は優しい系?です。 https://youtu.be/R1vJ7eVI7QE 歌メロ先で歌詞を後で当てはめてますが、言いたい事があ […]
  • 毛布を持ってきて洗った毛布を持ってきて洗った 持ってきたのは昔の厚い毛布だけど、うちの小ぶりな洗濯機(5.0kg)でもギリ洗えた。 今使っている毛布の縁がほどけてきて糸が引っ掛かる。そっちは毛布のふ […]
  • 最近の楽な順最近の楽な順 最近、すっかり本を読まなくなってしまって... 時期によって違いますが、近頃は本を読むのは結構パワーがいる感じ。   最近の楽な順 […]
  • タイニーハウス欲しいなタイニーハウス欲しいな 土地があればですが、今は200万くらいで建てられるやつがあるらしいですね。工事費は別途だからアレですが...。安価なタイニーハウスは母屋に対する離れみたい […]
  • スクリーンキーボード(Windows 10)、GIMPスクリーンキーボード(Windows 10)、GIMP パスワードを入力する際に画面に表示されるような、いわゆるソフトウェアキーボードの話です。   新デスクトップに移行してから、机でPCを操 […]
  • してはいけない、ダサく見えるコーデしてはいけない、ダサく見えるコーデ 服屋のこれ(タイトル)が嫌なんですよね。 そもそもそんなものにダサいとか無い。そんなことを言う方がよっぽどダサいと思う。コンプレックスを刺激して的な […]
  • 仮の詰め物が脆過ぎる仮の詰め物が脆過ぎる 今、歯医者に通ってますが、仮詰めのセメントみたいなやつがポロポロ剥がれて来るのよ。 もちろん詰めた側の歯では食べないように気を付けてはいますが、優し […]

SNSでもご購読できます。