かつて観た海外ドラマ


特に意味はありませんが、リストアップしたくなりました。順番も意味はなし。

レンタルビデオ時代

「X-ファイル」 FBI。超常現象の捜査。私の海外ドラマの基本
「ER緊急救命室」 救急医療もの。ストーリーより、Dr.グリーンやカーターといった人物に魅力がある。海外ドラマの基本パターンが詰め込まれていた。ジョージ・クルーニー
「ツインピークス」 ある街の事件

スカパー時代

(加入してました。AXNとかFOXとか。レンタルDVD時代も混ざってるかも)

「ダークエンジェル」 ジェシカ・アルバ。強化人間的な
「ザ・プラクティス」 裁判もの。プランB!
「アリー my Love」 弁護士のうだうだ
「サード・ウォッチ」 救命士や消防隊員
「スターゲート」 SF+軍隊。輪っかをくぐるとワープして別の場所(星など)に出る
「CSI:科学捜査班」 科学で犯罪捜査(これはそんなに観てない)
「ロズウェル」 宇宙人。これはかなり好きで「テス」という人物がLOSTにも出ていた(妊娠する女性役)のを覚えてる
「24 -TWENTY FOUR-」 実際の24時間を24話で。対テロで一時代を築いた。CTUの着信音
「プリズン・ブレイク」 刑務所からの脱出
「LOST」 墜落して謎の島生活
「シカゴ・ホープ」 医療もの
「トゥルー・コーリング」 死者の言葉が聞こえ時間が戻る
「4400」 SF。4400人が何者かに連れ去られ戻ってくる。これ面白かったのに途中で尻切れトンボみたいになった気が…
「バフィー 恋する十字架」 吸血鬼とバトル
「ザ・グリッド」 ザ・プラクティスの弁護士とERの看護士が出てたんだよね~
「Vビジター」 宇宙人の侵略。

配信時代

「HEROES」 超能力。時間を止める能力が案外最強にならないのがミソ

途中

「フリンジ」 FBI。謎の事件を科学的に解明
「アンダーザドーム」 ある街が突然ドームで囲われた
「ウォーキング・デッド」 ゾンビ
以下、古いのでもう観ないかも
「BONES」 骨を調べて捜査
「ホワイトハウス」 大統領もの
「エイリアス」 マックかなw。女スパイ
「デスパレートな妻たち」 不倫とか近所の井戸端会議的なあれこれ

 

 

洗い出してたら面白くなってきちゃった。
多分もっとあるけど、観た記憶はあるが内容が思い出せないってのは観てないのと同じか(笑)

 

「コンバット」とか「ジョン&パンチ」とか古いのは入れてません。
子どもの頃「宇宙大作戦」も観ましたが、それが「スター・トレック」ですね。

あとうっすら覚えててタイトルが思い出せないけど、シーズン1だけで終わったが自分が面白かったやつとか、他にもあったのです。

それはネットでドラマ一覧を観ても思い出せない。島か海辺の田舎で高校生くらいの女の子が出てきてカラスが飛んで悪魔みたいな…違うかもですが。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 銭湯のサブスク銭湯のサブスク 銭湯のサブスクリプションって地元に無いですかね。月額制のスポーツクラブはそういう用途にも利用出来ると思いますが、ジムのような設備までは要らなくて、サウナが […]
  • 『銃・病原菌・鉄』ジャレド・ダイヤモンド著を読みました『銃・病原菌・鉄』ジャレド・ダイヤモンド著を読みました 人類史の本であり、なぜ地域により発展の速度に違いがあったかを歴史科学的?に検証するもの。 文庫 銃・病原菌・鉄 (上) 1万3000年にわた […]
  • 堀北真希ちゃんが俺たちセミリタイヤーと同じかもしれない件堀北真希ちゃんが俺たちセミリタイヤーと同じかもしれない件 とかいうタイトルもたまにはどうでしょうw   まったくの想像ですが、 彼女は多分、余るほどに稼ぎたいタイプではなく、そこそこ贅沢に暮らせて […]
  • カノン進行カノン進行 Amazonプライムで「地球(テラ)へ」を観ていたのですが、 私、ギターの練習曲に出てきてから、このアニメの終わりの歌がカノン進行だとピンと来てしま […]
  • 今日の松本 vol.3今日の松本 vol.3 松本の何でもない日常の風景をUpするシリーズです。信州は移住希望者が多いですし、その中でも松本移住を考えていて興味がある人の参考になれば幸いです。(たまに […]
  • 自動保存機能自動保存機能 他のことをやっていてまだ全然使ってないんだけど、DAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)の「Cakewalk by […]
  • 携帯会社携帯会社 携帯、スマホ関連があまり詳しくないので頓珍漢な事を言っていたらすまん。 私、世の中をおかしくした一つに携帯会社があると思っています。根拠のない個人的 […]

SNSでもご購読できます。