かつて観た海外ドラマ


特に意味はありませんが、リストアップしたくなりました。順番も意味はなし。

レンタルビデオ時代

「X-ファイル」 FBI。超常現象の捜査。私の海外ドラマの基本
「ER緊急救命室」 救急医療もの。ストーリーより、Dr.グリーンやカーターといった人物に魅力がある。海外ドラマの基本パターンが詰め込まれていた。ジョージ・クルーニー
「ツインピークス」 ある街の事件

スカパー時代

(加入してました。AXNとかFOXとか。レンタルDVD時代も混ざってるかも)

「ダークエンジェル」 ジェシカ・アルバ。強化人間的な
「ザ・プラクティス」 裁判もの。プランB!
「アリー my Love」 弁護士のうだうだ
「サード・ウォッチ」 救命士や消防隊員
「スターゲート」 SF+軍隊。輪っかをくぐるとワープして別の場所(星など)に出る
「CSI:科学捜査班」 科学で犯罪捜査(これはそんなに観てない)
「ロズウェル」 宇宙人。これはかなり好きで「テス」という人物がLOSTにも出ていた(妊娠する女性役)のを覚えてる
「24 -TWENTY FOUR-」 実際の24時間を24話で。対テロで一時代を築いた。CTUの着信音
「プリズン・ブレイク」 刑務所からの脱出
「LOST」 墜落して謎の島生活
「シカゴ・ホープ」 医療もの
「トゥルー・コーリング」 死者の言葉が聞こえ時間が戻る
「4400」 SF。4400人が何者かに連れ去られ戻ってくる。これ面白かったのに途中で尻切れトンボみたいになった気が…
「バフィー 恋する十字架」 吸血鬼とバトル
「ザ・グリッド」 ザ・プラクティスの弁護士とERの看護士が出てたんだよね~
「Vビジター」 宇宙人の侵略。

配信時代

「HEROES」 超能力。時間を止める能力が案外最強にならないのがミソ

途中

「フリンジ」 FBI。謎の事件を科学的に解明
「アンダーザドーム」 ある街が突然ドームで囲われた
「ウォーキング・デッド」 ゾンビ
以下、古いのでもう観ないかも
「BONES」 骨を調べて捜査
「ホワイトハウス」 大統領もの
「エイリアス」 マックかなw。女スパイ
「デスパレートな妻たち」 不倫とか近所の井戸端会議的なあれこれ

 

 

洗い出してたら面白くなってきちゃった。
多分もっとあるけど、観た記憶はあるが内容が思い出せないってのは観てないのと同じか(笑)

 

「コンバット」とか「ジョン&パンチ」とか古いのは入れてません。
子どもの頃「宇宙大作戦」も観ましたが、それが「スター・トレック」ですね。

あとうっすら覚えててタイトルが思い出せないけど、シーズン1だけで終わったが自分が面白かったやつとか、他にもあったのです。

それはネットでドラマ一覧を観ても思い出せない。島か海辺の田舎で高校生くらいの女の子が出てきてカラスが飛んで悪魔みたいな…違うかもですが。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • どっちが得意かと言われれば寒冷地になっちゃうどっちが得意かと言われれば寒冷地になっちゃう 私も基本的には住むのに暖かい方がいいんですけど、年をとってから夏の暑さに命の危険を感じるんですよね。 冬は散歩とか普通にできますが、夏は外に出られな […]
  • 楽天モバイルをまだ使ってるけど楽天モバイルをまだ使ってるけど 私は未だに楽天モバイルを使っていますが、そもそも電話自体をほとんど使わないので不便を感じていなかったというのがあります。 (家のWIFIで小さいタブ […]
  • ブログからはわりと自由になれました。ブログからはわりと自由になれました。 あまり間違ったことを書くのもあれなので調べると結構な時間を使ったり、多少なりともブログに縛られている感覚はありました。 もちろん趣味で楽しんで書いてはい […]
  • 「ご本、出しときますね?」が楽しみ「ご本、出しときますね?」が楽しみ 新しい番組で「ご本、出しときますね?」というのが、TVhテレビ北海道(テレ東系)で始まったので録画して見ました。ぐぐったらBS […]
  • モニターが届いたモニターが届いた これは思い通りの買い物でした。画面が大きくなった。大きければいいというものでもないですけども。 高さ調節で下げられるのが重要で、下は3cm空くくらい […]
  • 今から始めるならサブスク今から始めるならサブスク DTMって音源やエフェクトプラグインを買うと思いますが、それぞれ高価です。円安も相まって更に。 私はもう結構音源を買って金を使ってしまったのであれな […]
  • 最近買って良かったもの(珪藻土のコースター)最近買って良かったもの(珪藻土のコースター) 最近買って良かったものは「珪藻土のコースター」です。 […]

SNSでもご購読できます。