かつて観た海外ドラマ


特に意味はありませんが、リストアップしたくなりました。順番も意味はなし。

レンタルビデオ時代

「X-ファイル」 FBI。超常現象の捜査。私の海外ドラマの基本
「ER緊急救命室」 救急医療もの。ストーリーより、Dr.グリーンやカーターといった人物に魅力がある。海外ドラマの基本パターンが詰め込まれていた。ジョージ・クルーニー
「ツインピークス」 ある街の事件

スカパー時代

(加入してました。AXNとかFOXとか。レンタルDVD時代も混ざってるかも)

「ダークエンジェル」 ジェシカ・アルバ。強化人間的な
「ザ・プラクティス」 裁判もの。プランB!
「アリー my Love」 弁護士のうだうだ
「サード・ウォッチ」 救命士や消防隊員
「スターゲート」 SF+軍隊。輪っかをくぐるとワープして別の場所(星など)に出る
「CSI:科学捜査班」 科学で犯罪捜査(これはそんなに観てない)
「ロズウェル」 宇宙人。これはかなり好きで「テス」という人物がLOSTにも出ていた(妊娠する女性役)のを覚えてる
「24 -TWENTY FOUR-」 実際の24時間を24話で。対テロで一時代を築いた。CTUの着信音
「プリズン・ブレイク」 刑務所からの脱出
「LOST」 墜落して謎の島生活
「シカゴ・ホープ」 医療もの
「トゥルー・コーリング」 死者の言葉が聞こえ時間が戻る
「4400」 SF。4400人が何者かに連れ去られ戻ってくる。これ面白かったのに途中で尻切れトンボみたいになった気が…
「バフィー 恋する十字架」 吸血鬼とバトル
「ザ・グリッド」 ザ・プラクティスの弁護士とERの看護士が出てたんだよね~
「Vビジター」 宇宙人の侵略。

配信時代

「HEROES」 超能力。時間を止める能力が案外最強にならないのがミソ

途中

「フリンジ」 FBI。謎の事件を科学的に解明
「アンダーザドーム」 ある街が突然ドームで囲われた
「ウォーキング・デッド」 ゾンビ
以下、古いのでもう観ないかも
「BONES」 骨を調べて捜査
「ホワイトハウス」 大統領もの
「エイリアス」 マックかなw。女スパイ
「デスパレートな妻たち」 不倫とか近所の井戸端会議的なあれこれ

 

 

洗い出してたら面白くなってきちゃった。
多分もっとあるけど、観た記憶はあるが内容が思い出せないってのは観てないのと同じか(笑)

 

「コンバット」とか「ジョン&パンチ」とか古いのは入れてません。
子どもの頃「宇宙大作戦」も観ましたが、それが「スター・トレック」ですね。

あとうっすら覚えててタイトルが思い出せないけど、シーズン1だけで終わったが自分が面白かったやつとか、他にもあったのです。

それはネットでドラマ一覧を観ても思い出せない。島か海辺の田舎で高校生くらいの女の子が出てきてカラスが飛んで悪魔みたいな…違うかもですが。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 素質があったな素質があったな そういえば小学生の頃、担任に「帰れ」と言われて本当に家に帰ったことがあります。それ、やっちゃうタイプw 友人を走らせたようで追いかけてきましたが、マ […]
  • phaさんの「がんばらない練習」を読みましたphaさんの「がんばらない練習」を読みました エッセイというか、phaさん本人の「できない」ことが多く書かれている本です。 日常で誰でも感じそうでもあるし、そんなことないよと言われそうでもある。 […]
  • 更にモニターを追加更にモニターを追加 こんばんは。チョコクリームが食べたくて食パンに塗って食べてたけど、それよりチョコクリームだけをスプーンですくって食べたほうがいいよね、と思うものです。 […]
  • 生活がかつかつになった時の暇つぶし生活がかつかつになった時の暇つぶし Steamがサマーセール中ですが、それが始まっても流石にもう積みゲーを増やすような浪費行為は控えたい。とか言いつつも少し買ってるけどねw 精神的には […]
  • 制限解除とコンテンツサポーター制限解除とコンテンツサポーター またFF14の話です。ID(ダンジョン等)に入る時は基本的にパーティーで入るのですが、他にも以下の方法があります。 ・自分で組んだパーティーで突入 […]
  • 茹でたパスタを冷凍しておくってのはどうかな茹でたパスタを冷凍しておくってのはどうかな 私は米を一度に5合ほど炊いて小分けにし、冷凍します。そしてチンして食べてます。 炊きたてより美味くないけど面倒じゃなくていいし、これは働いている時から。 […]
  • セルフカット前回は1/6、スプラ復活?セルフカット前回は1/6、スプラ復活? 私が見ている天気予報によると、どうやら私の住む場所で寒いのは昨日で終わったっぽい。 そういえばもうすぐ3月になるのか。毎日同じような事をしているので […]

SNSでもご購読できます。