生活がかつかつになった時の暇つぶし


Steamがサマーセール中ですが、それが始まっても流石にもう積みゲーを増やすような浪費行為は控えたい。とか言いつつも少し買ってるけどねw

精神的には物欲があるくらいの方が良いし(鬱っぽくなってないという意)、色々と興味が無くなるのは実は良いことでは無いと思いますが。

 

よく「カツ丼(トンカツ?)を食べたい時に食べられるようになれ。それが丁度良いくらいの幸せだ」というのを目にします。

それと同じで、マンガの続きが気になった時に続巻が何の心配も無く買えると良いよなと思ってます。その辺は節約リタイア民は自分が出来る範囲でということですが。

 

そういった積むゲームもマンガも一切買う余裕が無く、生活がカツカツになったらですが、積みゲー&ネットでラノベを読んで時間を潰そうと思ってます。

今だってちょくちょくなろう等のサイトでラノベを読んでますが、面白いしネット費以外はお金もかからないんですよね。

加えて配信サブスクも今はまだ月に550円とかでずっと見ていられるしな。

 

ただそれはPCとネットが維持出来ている前提なんですよね。その段階のカツカツ度合いですねw(一応前のPCも保管してありますが、まあスマホでもokか)

でもそんな生活がカツカツだとネット費も今よりもっと安いやつに変更してると思うけど。

 

あとは今ある楽器も使えますね。弦を買うくらいのメンテ費用は多少かかるかもですが、一度購入してしまえばずっと暇を潰せるはず。

(私のは売って金になる様なものじゃないので売らずに置いておく)

ネット費も出せないくらいなら、最終的には図書館もある。ただ図書館に通う体力が必要になるし、真夏なんて通うのは無理そう。

 

なんかまとまりがなくてスマソ。

私の親なんてテレビを見てるだけで過ごしてますし、老人になればそれくらいなもんです。

飯作って食べて生きてるだけで精一杯で、エンタメで楽しく暇つぶしどころじゃない。逆にボケーっとしていられるのよ。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • まんがで読破 資本論と続・資本論まんがで読破 資本論と続・資本論 資本論の本物は読んだことがないのでせめて漫画で雰囲気だけでも。資本論 (まんがで読破)posted with ヨメレバマルクス,バラエティアートワークス […]
  • 「年収90万円で東京ハッピーライフ」を読みました「年収90万円で東京ハッピーライフ」を読みました 大原さんの本は出された逆順に読んでしまってます。なので最初のをまだ読んでない。 特に第二章「フツーって、何?」がお勧めです。 なんかやるせなさ […]
  • DTMで使ってる音源DTMで使ってる音源 日付を見ると、最初の素晴らしくも超へたっぴな自作曲の投稿が2020/05/19となっています。なのでDTMを始めてそろそろ2年程になりますね。(現時点での […]
  • らーめん北一(狸小路店) 味噌ラーメンらーめん北一(狸小路店) 味噌ラーメン 最近、家の近所しかうろうろしておらず、週一くらいで中心部まで出て行かないと歩くことも少なくなってしまう!とチャリを大通公園に置き、用もなく付近を散策してみ […]
  • 財布を落とすトラブル財布を落とすトラブル 先日、母親を車に乗せてスーパーに買い物に行ったら、会計時に財布が無いというわけですよ。 焦って探し始めて、とりあえず会計は私がカードでして、何処だろ […]
  • 車の相談車の相談 今日、親と自家用車について少し話しましたよ。 まあ私が見ていてまだ特に問題なさそうではありますが、父は次の有効期限でやめるつもりとか言ってた。その後、病 […]
  • 暴れたい人が多いので、カラオケボックスならぬ「暴れボックス」を作った方がいい暴れたい人が多いので、カラオケボックスならぬ「暴れボックス」を作った方がいい ニュースを見ると暴れたい人が多いなと思う。ストレスが溜まって何かの拍子に爆発してしまうのでしょう。 多分、普段は普通の人です。自分だっていつそうなる […]

SNSでもご購読できます。