らーめん北一(狸小路店) 味噌ラーメン


最近、家の近所しかうろうろしておらず、週一くらいで中心部まで出て行かないと歩くことも少なくなってしまう!とチャリを大通公園に置き、用もなく付近を散策してみました。

 

大通公園s

憩いの場であります

 

とりあえずあの辺(東豊線の大通駅)で行くのはジュンク堂とその近くのブックオフくらいです。あと南北線側としてはTSUTAYAがあるし、「PIVOT(ピヴォ)」というビルにユニクロやGUがあるのでパルコ同様目印にしてます。東急ハンズも位置は分かります(まだ観光客レベルです)

道路が碁盤の目でランドマーク的なものが無いと何処を歩いているか分からなくなってしまうため(信号を見れば何条何丁目は書いてありますが)、とりあえずこの通りなら知ってるという場所を増やしていく作戦です(笑)

 

それでうろうろしているとラーメン屋があちこちにありますが、「らーめん北一」という店に入ってみました。

ラーメン屋ではとりあえず券売機があるか確認しないといけません。ここは券売機があったので「味噌らーめん 750円」をポチッとな。厨房をカウンターが囲んだ形の店で、おっさんと女性の二人で切り盛りしてました。

 

北一みそs

布巾とか写し込んでる所がイマイチですが

 

普通に美味かったけど、濃いあっさりでいうと中間くらいかも。

ぐぐるともう一件すすきのに店舗があるようですが、私が行ったのは場所的に狸小路店でした。ここはランチタイム500円(塩・しょうゆ)のラーメンがあるようなので覚えておこう。

-<「ラーメン」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 地元のTSUTAYA地元のTSUTAYA 地元のTSUTAYAですが、4店あったのが2店舗になり、5月でまた一つ閉めるそうです。 ついに残り東松本店の1店舗になってしまう。そっちは大学が近い […]
  • 早期リタイア後の黄金期継続中早期リタイア後の黄金期継続中 以前、「早期リタイア後の黄金期」というのを書いた記憶があります。2015年の福岡にいる頃の投稿でした。 ブログであれこれ頑張るのは止めてしまいましたが、 […]
  • 水道料金もPayPayで水道料金もPayPayで 水道料金ですが、引っ越して口座から引き落としの手続きが間に合わない分?の請求書が来ました。数十円です。 国保の料金もokでしたし、私の住む市は水道料 […]
  • マンガがどの出版社かわからんマンガがどの出版社かわからん 今日の散歩は空気が清々しくて歩いていて気持ちよかったですよ。なんか涼しい時のハワイ感があったな。もちろん風はこっちの方が冷たいけど。   […]
  • 「糖質過剰」症候群~あらゆる病に共通する原因~を読みました「糖質過剰」症候群~あらゆる病に共通する原因~を読みました 昨日、フォローしている方のTwitterで見て、399円と安くなっていたのでついポチッとしてしまいました。 糖質摂取による人体への影響が全編に渡り書 […]
  • レベルレも怖くなってきましたわレベルレも怖くなってきましたわ FF14の話です。経験値が沢山もらえるのでランダムで今入れるダンジョンに行くというレベリングルーレットという機能があります。 この前までは結構初期の […]
  • DTMはほぼ編曲(私の場合は)DTMはほぼ編曲(私の場合は) もちろん人によって全然違うんだろうけど、私の場合はDTMってほとんど編曲(アレンジ。楽器を選んだり歌メロ以外を考えたり)の時間なのかも。 プロみたい […]

SNSでもご購読できます。