鳥ふん被害


リュックを背負って歩いてるのですが、リュックの横のポケットに入れたネックウォーマーだけに見事に鳥ふんが付いていました。的としてはかなり小さい。

昨日、出かけようとして気が付きましたよ。リュックの他の部分には被弾していないし、上着もチェックしたけど大丈夫そう。

ネックウォーマーは家から出る時は被って首に着けてますが、歩いたり暖房が聞いている場所で暑くなるとスポッと外します。昨日出かける時は多分大丈夫だったので、歩いていてネックウォーマーを外した後に直撃を受けたのでしょうかね。全く気が付きませんでしたが。

 

札幌の100円ショップで買った300円のネックウォーマーが伸縮性が高いのでメガネとマスクをしたまま外せるんですよ。他にも前に買ったマフラーや少し高いネックウォーマーもあるんですが、その300円の安いのが一番重宝してます。

鳥ふん被害については、5年くらい前にダウンの肩に食らって以来ですわ(車の被害はよくあります) 今も同じダウンを着ていますが防寒性能的にはまったく問題ないんだよな。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 動画サブスク幾らまでなら動画サブスク幾らまでなら 動画配信サービスの値上がりがあるけど、自分の場合、幾らまでだったら加入を続けるかなあと思って。 正直言って、今TVerとかGYAOでもドラマやアニメ […]
  • やっぱり全国的には青森のりんごが多いやっぱり全国的には青森のりんごが多い 出身の長野県は青森県に次ぐりんご生産量を誇る県ですが、平成27年度でいうと青森が47万トン、長野が15万7千トンと3倍程度の差があるのです。 それだ […]
  • 矯正という名の虐待矯正という名の虐待 ストレス解消のために愚痴りたい。 箸って、一方は鉛筆のように持ちますよね。 私は箸は左なんだけど、鉛筆は子どもの頃に右にされているのです。 それ […]
  • タコは何色?タコは何色? ダジャレを思いつくとどうしても言いたくなってしまうので、カテゴリーを作ってブログに記録しておくのはどうでしょうw ググるとダジャレブログというのもちらほ […]
  • 「本好きの下剋上」アニメで「本好きの下剋上」アニメで なにか硬い話かと思って今まで避けていたのですが、見たら異世界転生ものでした。まだ11話で、見ている途中ですが。 何というか、失われた文明もの? ドク […]
  • 魔法属性、刻みネギ魔法属性、刻みネギ アニメ等の異世界ものを見ていると、自分が魔法が使えるとしたら何属性なのかを考えるはずです(笑) 「火」は主役級ですが私はそんな熱いタイプでは無いし、 […]
  • アイテムの所持で節約アイテムの所持で節約 ゲームをやっていて、プレイヤーがあるアイテムを所持しているかどうかという情報があります。 単純に持っているか否か。または持っている場合に幾つ持ってい […]

SNSでもご購読できます。