パワプロ2016


PS4のパワプロ2016という野球ゲームがあり、中古で300円とかなので買ってみたのですが、なかなか打つのが難しいですね。タイミングとカーソルを合わせないといけないらしい。

打撃練習して少しは当たるようになってきたけど、初めはずっと空振り連発でした。バカスカ打てるという意味では、昔のバース掛布岡田の時代にファミコンでやったファミスタが懐かしい。

 

ただゲームとしてはすごく進化してますよね。もう野球とか見ないから選手名もわからないのですが。みんゴル、グランツーリスモ、将棋、麻雀以外のMy定番にするには練習が必要みたいな感じ。

投球の方は大体思った場所に投げられますが(アナログスティックで微妙に操作)、打つ方が難しい。もちろん技術の鍛錬で楽しむ方向も重要ですが、ゲームでストレスを溜めたくないので爽快感も重要でバランスなんですよね。まあそういう習熟具合も人によるしなあ。

あと守備が思った通りにいかないというか、自分が動かそうとした選手じゃない人を動かしてしまっている。打球の落下点は円で示してくれるので、すぐにカーソルを入れずにどの選手が操作対象か先ずは慣れないといけない。(私の場合は反射的に落下方向にカーソルを入れてしまいがち)

 

他のゲーム関連です。ドラクエ10は今Ver.3の海底都市をやっているんだけど、最近ドラクエまた酔いますわ。マップで入口が分かりにくくて回らされたりと画面をじっと見ないといけない場合は酔うのよ。

パワプロも微妙に気持ち悪くなる気がする。こんなに3Dで酔うんじゃゲーム引退なのかも。残念ですが。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • とにかくやっちゃうブログにすれば良かったかなとにかくやっちゃうブログにすれば良かったかな あまりうっかりするのもどうかと思うので、「とにかくやっちゃうブログ」にすれば良かったかも(笑)資金がなくてもやれることにはチャレンジできるんですが、資金が […]
  • 札幌ら~めん共和国にも行ってますよ札幌ら~めん共和国にも行ってますよ 前回、札幌に来た時も、この共和国にある旭川梅光軒(過去記事)のラーメンをいただいた覚えがあるんですよね。白樺山荘のも食べたと思うな。今回も二箇所でいただい […]
  • ハムスターとの思い出ハムスターとの思い出 ちょっと酔っぱらってるから書くのですが、ハムスターを飼ったことがあります。 […]
  • ミルの「自由論」第一章までミルの「自由論」第一章まで 本書のテーマは、いわゆる「哲学的な必然に対しての意志の自由」ではなく、「市民的な、社会的な自由」についてになります。逆に表現すると、個人に対して社会が正当 […]
  • ぼくのギー太くん届きましたwぼくのギー太くん届きましたw ギー太くんとは形状が違ってストラトキャスタータイプです。(安価なものです。あくまでタイプなので...) とりあえずチューナーにシールドを繋いでチューニン […]
  • GT7はL750R様々だよGT7はL750R様々だよ グランツーリスモ7という運転するゲームの話です。やっとカフェのメニューブック42をクリア出来たぜ!「Gr.1プロトタイプシリーズ」というやつで詰まっていた […]
  • 近視で老眼問題近視で老眼問題 高齢になると黒いモヤモヤや虫が飛んでいる様に見える事がありますが、右目のそれが一瞬ちょっと強くなったので念の為眼科に行ってきました。 特に問題は無く […]

SNSでもご購読できます。