SSDを増設したくなってきた


以下が私のPCのドライブ構成なんですけど、全てSSD、縦列で右から2番目が全容量で、一番右が残(空き)容量です。

一番下のFドライブが1TB弱ある中で、空きが60GBって事です。

 

Cはシステムなのである程度空けて置きたいとして、DとEはそんなに残ってないですよ。まあMS-DOSやWin3.1のHDDが40MBとかいう昔に比べれば物凄く大きな容量が残っていますが、今は個々のデータ自体が大きいですし。(動画が一つ5GBとか)

Dは前に使っていたノートPCに内蔵で増設していた古いもので、基本的に私が作成したブログや写真等のデータ。Eはそのバックアップと他にアプリも少し入れてます。多分、容量が小さい順に古いはず。

前回は外付けで1TB近くあるFを増設しており、主にゲームとDTMとアダルツな動画が270GBくらいずつでこれだけの容量を占めています。

 

このFが、DTM関係(音源が大容量なのです)がどんどん増えて追加するのを躊躇するようになりました。まあアダルツな動画を消せばいいのですし、泣く泣く消してはいるのだけども。

でもまあこれくらいの空きになると増設をしたくなりますよね。本当に昔に比べれば60GBの空きなんて気が遠くなるほどに大容量なのですけどね。

増設して、私の購入した動画ライブラリを全部そちらにまとめたい。するとFのDTM用の空きも多くなる。しかしギガでも超でかいな~と思っていたのにテラなんて、時代が移ったと感慨深いですね。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ハガキ職人になれなかった思い出ハガキ職人になれなかった思い出 ラジオなんかに投稿するハガキ職人ってありますよね。   小学校高学年か中学に入った頃のある日、家に戻ると親が葉書を見せてきた。それは子供 […]
  • 観た(観てる)アニメ2023春観た(観てる)アニメ2023春 似たような異世界アニメを幾つか平行して観ていると、最新話が上がったけどどのアニメだったっけ?となりますよね。見始めれば思い出しますが。 やはり最終話 […]
  • 松本市のゴミ出し事情とりあえず版松本市のゴミ出し事情とりあえず版 まずゴミ袋に名前を書かないといけません。そのためにマジックインキを買わねばならないのさ。マジックインキは新品を実家の自分の部屋で見たような気がするので、そ […]
  • 給湯器が見えないと寂しいにゃ(&凍結防止の話)給湯器が見えないと寂しいにゃ(&凍結防止の話) 高級マンションはどうか知らないけど、札幌ではワンルームにかなりの存在感をもって室内に給湯器が備え付けられているよ。 ネットで3万程度の賃貸部屋を検索して […]
  • バイエル16番までバイエル16番まで 素人が書いてもあれですが、こちらの話に興味がある人もいるかもしれないので、またたまに進捗を書きますわ。 特に薬指は動かないのだけど、私は左利きなので […]
  • 「WordPress Popular Posts」プラグインで人気記事から特定の投稿を除外したい場合「WordPress Popular Posts」プラグインで人気記事から特定の投稿を除外したい場合 WordPressでブログを運営していて、サイドバーに「人気記事」とか「よく読まれる投稿」などの記事ランキングを表示しているサイトがありますね。 私のこ […]
  • ボコーダー(TAL-Vocoder 2)メモボコーダー(TAL-Vocoder 2)メモ ボコーダーは人の声をシンセサイザーのように鳴らすエフェクトです。 先ず歌の素材が必要で、カッコいいものが要りようなら、素材を得るには「Splice」とい […]

SNSでもご購読できます。