Studio Oneは6に&ギター


早速ですが、Studio Oneは6にバージョンアップしました! ちょっと起動して確認しただけですが、一応は動作するみたい。

あとはブラックフライデーで無償配布しているプラグインや安くなっているものをゲット。まあ円安なのでもう買う気も起きない。

 

それでというわけではありませんが、アパートにギターを持ってきました。全く使い込まれていない現在のギター画像を載せておきます。

最初は少しやってみたけど、実家にいる時に触るくらいで以降はほぼノータッチでした。正直いって指がなかなか動かないです。

でもなんと、売らずに置いてあったのです。電子キーボードもハードオフとかに持っていかずに一応アパートに置いてありますよ。

キーボードはまだしもギターは左利き用なので、需要がなくて売れなさそうw

 

ギターといっても、もちろん大きな音は出さないように注意します。間取りが、隣の部屋は緩衝地帯があるので多少いいのだけど、外に聞こえそう。知らんけど多分、隣は昼間はいないと思うし。

そもそもが弾けないので、初心者が押さえられるコードでエレキの生音で小さくぽろろーんてやるだけです。

というのも、一人暮らしで誰とも話さないから声が出にくくなっていて、カラオケはしょっちゅう行けないし、声を出す為に(もちろん出しても小声ですよ)一日一曲弾き語る程度です。(多分すぐやらなくなるし)

 

あと弾けないので打ち込みなのですが、DTMのリフとか考えられないかなあというのがあって…


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • GIMP:フリーズする場合の設定GIMP:フリーズする場合の設定 私の新PCで、またしょっちゅうフリーズするソフトウェアが出てきました。 超優秀なのに無料で使える画像編集ソフトの「GIMP」を利用させてもらっていて […]
  • 「麺屋りゅうま」の塩とんこつ@松本駅前「麺屋りゅうま」の塩とんこつ@松本駅前 観光客も多い駅前から「あがたの森」に向かう道路沿いに店舗はあります。この場所は以前は「むつみ屋」というラーメン屋でしたね。(たねって...知らんがな)同じ […]
  • ブロック崩しを作ったよブロック崩しを作ったよ Web開発がわからんとか書いていてもしょうがないので、JavaScriptの解説を少し見ながらブロック崩しを作ってみました。 当たり判定とか甘くて簡 […]
  • Switchが届きましたSwitchが届きました 最近ゲームの事ばかり書いてあれだけど、先日普通に任天堂ストアに在庫があり、ヤマト運輸で送られて来ました。ジョイコンの問題とか色々あれど、任天堂から発送しま […]
  • 「Just Dance 2018」で踊る「Just Dance 2018」で踊る ダンスを見るのは好きだけど、自分でやるには向いてなさ過ぎだったというのが今回の結論となります(笑)先に書きました。 少しでも身体を動かすため、PS4 […]
  • ゲーム機決定ボタン問題ゲーム機決定ボタン問題 スプラ3とグランツーリスモ7を続けてやると、決定ボタンの位置の違いでやり始めに少し混乱するよ。 基本的には任天堂Switchは右ボタン(A)、Pla […]
  • だいぶ良いかなだいぶ良いかな 実家生活ですが、散歩して何か昼を食べてジムの風呂に行って(気分や時間により順不同)というパターンが確立されて来てます。 もうアパートに片付けに行く必 […]

SNSでもご購読できます。