HDDを増設だぜ


私のブラックフライデーセールですが、マイPCのストレージ容量が心もとなくなってきたのでパソコンの外付けHDDを買いましたよ。

4TB(実際は3.6TBなのね)で8,900円でした。SSDじゃなくてHDDにしてしまいました。4Tって…会社で最初に買ったHDDが20MBの時代から遥か遠くに来てしまったようです。

 

各ドライブにばらけて入れていたSteamのゲームで、一部読み込み速度が遅くても別にいいやと思うものをHDDの方に移動。

それぞれのドライブに大分余裕が出来てご満悦ですw(元からそんなギリギリではなかったですが)

 

ソフトのインストールとかは計画的にやってる訳じゃないので、何が入ってるか整理しておきましょう。

C:はシステムと勝手にC:に入ってしまうもの。これがM.2(メモリみたいに挿すタイプ)の内蔵SSDで速いので、よく使うソフトはここに入れてます。

D:内蔵SATA SSD。自分のブログとか作った動画とか写真とか、ずっと引き継いでる諸々のデータ(これは一応70GBくらいをE:とF:にバックアップしてる)。あとインストーラが無くて解凍するとexeファイルみたいな細かいソフト(フリーソフトとか)。FF14もここに入ってます。

E:内蔵SATA SSD。ほぼゲームです。オンラインゲームとSteamのゲーム。

F:はUSB接続の外付けSSD。ほぼDTM関係です。プラグインと自作曲データ。これは書き込みが遅いです。

G:今回購入のUSB接続の外付けHDD。今はSteamゲームのみ。別に電源が必要なのでどうしようかなと思ったんだけどねえ。

 

何が容量を使っているかというと、主にゲームとDTM関連と自分のデータと日々使っているソフトウェアでした。今は叡智な動画は全く保存しておりません。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • PS4のゲームのロードが遅いので外付けでSSDの増設をしたいPS4のゲームのロードが遅いので外付けでSSDの増設をしたい 最近のゲームは容量が大きくて、私のPS4は500GBのうち空きが100GB残っているくらいです。 それはいいのですが、ゲームのロードにとても時間がか […]
  • 新スマホP9 liteの指紋認証でうだうだ新スマホP9 liteの指紋認証でうだうだ 新しく入手したHuaweiのP9 liteですが、私が今まで古い機種を使っていたこともあるのか、使用感が80286からいきなりPentium […]
  • スクエニWindows版の変な仕様スクエニWindows版の変な仕様 (こういうのに慣れてきたのか)FF14は3D酔いが軽く感じ、ゲームを続けられそうだったので製品版を買いました。たまたまWindows版がセールになっていた […]
  • 新札、ギャル新札、ギャル もう現金は激安スーパーのラ・ムーくらいしか使う機会が無く、新札はまだ数回しか見たことがありません。しかもそのスーパーからのお釣り。 そういう現金のみ […]
  • 動く壁紙「Wallpaper Engine」動く壁紙「Wallpaper Engine」 ちょっと前にモニターを増設した際に、マックのフライングトースターみたいな壁紙(スクリーンセーバーか)があればいいなあと書いたのです。 ググったら幾つ […]
  • 目指せ逃げ切り目指せ逃げ切り 今年もまた誕生月が来ています。おめでとうございますといいつつ、ごく僅かなポイントを進呈してきて何か買わせようとするよね。 前にも書いたけど、もし二年 […]
  • 036「夜の深さを知る今」ほぼAvengerです036「夜の深さを知る今」ほぼAvengerです またまた新しい曲ですよ。DTMカテゴリーに登録してからのUpは初めてです。 細かい所まで拘ってずっと同じ曲を弄り続けるのか、それともどんどんリリースして […]

SNSでもご購読できます。