私のブラックフライデーセールですが、マイPCのストレージ容量が心もとなくなってきたのでパソコンの外付けHDDを買いましたよ。
4TB(実際は3.6TBなのね)で8,900円でした。SSDじゃなくてHDDにしてしまいました。4Tって…会社で最初に買ったHDDが20MBの時代から遥か遠くに来てしまったようです。
各ドライブにばらけて入れていたSteamのゲームで、一部読み込み速度が遅くても別にいいやと思うものをHDDの方に移動。
それぞれのドライブに大分余裕が出来てご満悦ですw(元からそんなギリギリではなかったですが)
ソフトのインストールとかは計画的にやってる訳じゃないので、何が入ってるか整理しておきましょう。
C:はシステムと勝手にC:に入ってしまうもの。これがM.2(メモリみたいに挿すタイプ)の内蔵SSDで速いので、よく使うソフトはここに入れてます。
D:内蔵SATA SSD。自分のブログとか作った動画とか写真とか、ずっと引き継いでる諸々のデータ(これは一応70GBくらいをE:とF:にバックアップしてる)。あとインストーラが無くて解凍するとexeファイルみたいな細かいソフト(フリーソフトとか)。FF14もここに入ってます。
E:内蔵SATA SSD。ほぼゲームです。オンラインゲームとSteamのゲーム。
F:はUSB接続の外付けSSD。ほぼDTM関係です。プラグインと自作曲データ。これは書き込みが遅いです。
G:今回購入のUSB接続の外付けHDD。今はSteamゲームのみ。別に電源が必要なのでどうしようかなと思ったんだけどねえ。
何が容量を使っているかというと、主にゲームとDTM関連と自分のデータと日々使っているソフトウェアでした。今は叡智な動画は全く保存しておりません。
広告とか
-- 記事一覧ページへ --