HDDを増設だぜ


私のブラックフライデーセールですが、マイPCのストレージ容量が心もとなくなってきたのでパソコンの外付けHDDを買いましたよ。

4TB(実際は3.6TBなのね)で8,900円でした。SSDじゃなくてHDDにしてしまいました。4Tって…会社で最初に買ったHDDが20MBの時代から遥か遠くに来てしまったようです。

 

各ドライブにばらけて入れていたSteamのゲームで、一部読み込み速度が遅くても別にいいやと思うものをHDDの方に移動。

それぞれのドライブに大分余裕が出来てご満悦ですw(元からそんなギリギリではなかったですが)

 

ソフトのインストールとかは計画的にやってる訳じゃないので、何が入ってるか整理しておきましょう。

C:はシステムと勝手にC:に入ってしまうもの。これがM.2(メモリみたいに挿すタイプ)の内蔵SSDで速いので、よく使うソフトはここに入れてます。

D:内蔵SATA SSD。自分のブログとか作った動画とか写真とか、ずっと引き継いでる諸々のデータ(これは一応70GBくらいをE:とF:にバックアップしてる)。あとインストーラが無くて解凍するとexeファイルみたいな細かいソフト(フリーソフトとか)。FF14もここに入ってます。

E:内蔵SATA SSD。ほぼゲームです。オンラインゲームとSteamのゲーム。

F:はUSB接続の外付けSSD。ほぼDTM関係です。プラグインと自作曲データ。これは書き込みが遅いです。

G:今回購入のUSB接続の外付けHDD。今はSteamゲームのみ。別に電源が必要なのでどうしようかなと思ったんだけどねえ。

 

何が容量を使っているかというと、主にゲームとDTM関連と自分のデータと日々使っているソフトウェアでした。今は叡智な動画は全く保存しておりません。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 一か月休んだくらいじゃ一か月休んだくらいじゃ わたしゃ30歳で転職する前に5年程勤めた会社があったんだが、実は辞める前にひと月ほど休ませてもらったんですよ。   少人数の会社なので、 […]
  • 賃貸情報賃貸情報 部屋探しのため、札幌の賃貸情報はちょくちょく見ています。安いアパート・マンションはエレベーターが無い建物の4階とか、そういうの多いです。あと1階だと冬は窓 […]
  • ChatGPTで歌詞をChatGPTで歌詞を DTMerとしては、DTMで歌詞のアイデアを得ようとOpenAIのサイトで初めてChatGPTを使ってみました。 ほんの5分くらいやってみただけです […]
  • スマートLEDランプに交換スマートLEDランプに交換 先日、風呂の電球と換気扇のスイッチが共用で、換気扇だけ回したいのに電球も連動して点いてしまうので困ると書きました。(その投稿はこちら) その時に観楓 […]
  • 長崎は良かったな長崎は良かったな 自分のブログを思い出すと、旅行記で力を入れて書いたのが長崎でした。ねるの卒業で、そういえば長崎ってよかったなと思い出したので暇なら読んで下さい。 結 […]
  • 「累(かさね)」という、口紅で他者の顔を奪う漫画を読んだら面白くて超オススメでした「累(かさね)」という、口紅で他者の顔を奪う漫画を読んだら面白くて超オススメでした 亡き母は美しき伝説の女優だったのに、醜い容姿から苛められている少女・累(かさね)。 醜いがために理不尽な仕打ちを受けてしまう。 小学校の学芸会 […]
  • 次のアップデートを楽しみに次のアップデートを楽しみに FF14はメインのストーリーだけならどうやら最新に追いついてしまったようで、「次のアップデートをお楽しみに!」という表示になってしまいました。 […]

SNSでもご購読できます。