目指せ逃げ切り


今年もまた誕生月が来ています。おめでとうございますといいつつ、ごく僅かなポイントを進呈してきて何か買わせようとするよね。

前にも書いたけど、もし二年ほど年金を前倒しでもらうとすると、あと七年。

(二年前倒しでも、78歳までは繰り上げた方が多いのよ。そして未婚男の死亡年齢の分布で多いのは60歳台の真ん中から後半辺りらしい。わたしゃ離別だけどほぼ一人みたいなもので、離別男でも70歳くらいか。

ただ、あまり繰り上げると受給額が少なくなり過ぎて、万が一長生きした場合に困窮するので二年が限界かも。インフレで無理もある)

 

これ、二年前倒しするのかなり自分の中では可能性が高くなってきました。受給額が減る以外のデメリットは何かあるかな。

制度を何か変えられてどうにかなってしまうかもしれないけど、既に一度60→65歳に変更されているし、そんな急に何か変えられても準備出来ないからね。どうなるか知らんぞ。

単身のしょうもない食生活だけど何とか生き延びて、そして華麗(実は加齢w)に逃げ切りたい。

-<「セミリタイア・仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「退職」カテゴリーへ >-
-< 早期リタイア・退職・働く事についてお勧め関連本 >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 長崎は良かったな長崎は良かったな 自分のブログを思い出すと、旅行記で力を入れて書いたのが長崎でした。ねるの卒業で、そういえば長崎ってよかったなと思い出したので暇なら読んで下さい。 結 […]
  • パソコン買い換えでデータを移行パソコン買い換えでデータを移行 パソコンを買い替えた場合の環境の移行で、今はブラウザはダウンロードしてログインするだけでいいので超楽ですね。 ログインの際にスマホを使った認証等必要 […]
  • しばらくは住民票は移せないかなしばらくは住民票は移せないかな 図書館で本を借りるためにも、札幌に引っ越したら住民票を移動したいのです。しかし上陸への取っ掛かりとして一旦借りる候補のマンスリーマンションではいつまでその […]
  • 3日で15GBは結構ギリかも3日で15GBは結構ギリかも アパート関係のやることが終わったので気分的にスッキリしました。 部屋も多少体裁が整いましたが、これから不要なものを少しずつ処分していく感じ。 とい […]
  • 最近読んだマンガ最近読んだマンガ ネットニュースが余りにも酷いのでほぼ見なくなりました。タイトルに釣られて読んでみれば脱力感と時間を無駄にされた怒りを覚えます。個人ブログを読んだ方が随分楽 […]
  • 暇を潰してますよ暇を潰してますよ どうもスプラ3からの離脱でゲームをやるのが億劫になって来ました。 それでスマホにコミックの広告が出る作品の原作をなろうのサイトで読んだり、マンガの読 […]
  • U-NEXTのキッズ読み放題U-NEXTのキッズ読み放題 久しぶりにU-NEXT(動画配信がメインですが書籍等もある)に課金してみました。 U-NEXTはオープニングスキップが無いのは地味に面倒なんだよな。 […]

SNSでもご購読できます。