新スマホP9 liteの指紋認証でうだうだ


新しく入手したHuaweiのP9 liteですが、私が今まで古い機種を使っていたこともあるのか、使用感が80286からいきなりPentium Ⅲになったくらい快適でかなり良いです。(CPUが古い!)

マップの現在地とかね、今までなかなか正しい位置を示さなくて場所を探す時に使いにくかったりしましたが、やっと一般的なスマホユーザーに追いついたってことでしょうか。

これなら依存したり、外でずっと使う人の気持ちが分かりますよ。

一つ困ったことは、指紋センサーを触ると瞬時に起動してしまうのです。

この機能は起動したい時はもちろん超早くて便利でいいのですが、私はスマホをポケットに入れているので、ポッケに手を突っ込むと指で触って電源が入ってしまうんだね。

おまけで付いてきた背面ケースを取り付けて微妙に凹んでるのでつい触ってしまう(笑)

 

もちろん指紋認証はoffにできますが起動時の認証機能自体は使いたいんです。電源を明示的に入れた時のみ認証したい気もしますが、そういう設定を探しても見つからない。入れるポケットは決まっているし、別の指か反対側の手を登録するしかないのかも。

今まで使っていた機種より縦に長く、ポケットへの入れ方によってはしっくりこないんですけど、表裏を反対にしてポケットに入れるか、上下を逆さまにしてポケットに入れれば解決なのですが…。しっくりこないんです(笑。細かいw)

サイズが大きくなった分、持ち運び方に困りますね。バッグに入れるしか無いのかもしれないですが。

 

結局、右ポケットに入れるので指紋は左手の指を登録し直しました。触ってしまって連続5回認証に失敗すると30秒間認証機能が停止するので、やっぱり右手の指では触らない方がいいみたい(涙)


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • エアコン(冷房の方)を設置することになるのだろうかエアコン(冷房の方)を設置することになるのだろうか 昔はこんなに暑くなかったとよくいわれますが、私が大人になるまで本当に地元では冷房は不要でした。 それでも徐々に暑くなった感はあり、ある年に暑さに耐え […]
  • お米の量が増えてしまったお米の量が増えてしまった タイトル、お酒の量みたいですが...私は数日毎に米を4合炊いて、それを電子レンジでチンできるプラスティックの入れ物に入れ、まとめて冷凍している。食べる時は […]
  • 早起きし過ぎるので一級遮光カーテンを新調早起きし過ぎるので一級遮光カーテンを新調 また買い物してるよwww その~、福岡にいく前に地元のアパートに少し住んだじゃん。その時のカーテンをずっと使っていたのですが、遮光があまく明るくて早起き […]
  • U-NEXTをお試し開始U-NEXTをお試し開始 (ゲーム以外の)エンタメ系は全てU-NEXTに集約出来るかなと思って。   月額が2千円と高いので常に選択肢から外していましたが、半分ポ […]
  • からしいなりからしいなり たまに食べるんだけど、この「からしいなり」は松本近辺のものらしいですね。 (からしいなり。地元で推してる「山賊焼き」も並べてみたw) &nbs […]
  • SFの未来人SFの未来人 SFの未来人って、全身スーツ(タイツ)みたいな恰好をしてるイメージもありますよね。 そのスーツは多分、現在のような感染症予防で外気から身体を遮断する […]
  • 組み立てベッドをまた分解組み立てベッドをまた分解 組み立て式のベッドをまた分解してしまった。以前組み立てたのを分解し、再度作り直して数ヶ月経ったところでした。 (ブログを調べたら8/20に組み立てた […]

SNSでもご購読できます。