単語登録


Twitterを見ていたら「○○を××に単語登録して変換していて便利」というのがありました。

私はブログの「ブロ」と打つと
<span style="font-size: small;"></span>
と変換されるように登録してあり、これは囲んだ文字を小さくする場合によく使います。(smallをx-smallやlargeにすれば、更に小さく、または大きい文字にできる。)

他にも
<font size="5"></font>
<font color=""></font>
target="_blank"
&nbsp;
<div align="center"></div> ←中央寄せ
rel="external nofollow"
<h2></h2>
<?php /**/ ?>
<?php if(wp_is_mobile()): ?><?php else: ?><?php endif; ?> ←WordpressのPHPのソースでPCとモバイルで動作を切り替える時に使用

などが候補に出るように、思いっきり単語登録してます(笑)

 

私はHTMLやPHPに詳しくないため、ブログを始めた頃は毎回ネットでどうやればいいのかググっていたりしました。

さすがにそれは面倒くさいと徐々にリストを作ってコピペしていたのですが、そういえば単語登録すればいいじゃんと仕事でやっていた頃を思い出した次第です。

面倒だけど一度登録してしまえば、あとは「ブロ」ってのだけ覚えておけば良し。(「ブログ」に登録すると「ブログ」と入力したい時になかなか出てこなかったりして…)

 

こういうのは昔のプログラマならわりと皆やってたと思います。ソースを書く時に同じ文字列を何度も繰り返して入力しないといけないので。(ただ別の文字であれこれ登録すると、なんて打てば変換するんだっけと忘れてしまいますが)

今は統合開発環境を使えば、そういうお決まりの記述を入力する時の入力補助が進んでいるので不要になったかと思います。

コードスニペット(○○ペットじゃないよ)というのですが、例えば「if」と打つだけで

if(){
}
else{
}

と入力されるような仕組みがエディターに備わってたりして便利になりました。(自分で設定できたりしたと思います)


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • バームクーヘンは冷凍バームクーヘンは冷凍 今さらと思う人もいると思いますが、バームクーヘンは冷凍しておいても美味いですね。 カチコチになるわけではないので取り出してそのまま食べられるし、むし […]
  • 中町マップ中町マップ 昨日は選挙でしたが、生まれて初めて出口調査の人がいたな。実はやってないんじゃないかと思ってましたw 天気はよくありませんが、ずっと家の中にいるのもあれな […]
  • どのフェリペがマッサですかって感じどのフェリペがマッサですかって感じ なんか平日の昼に学校でやる様な勉強系の動画を見ていると、自分が予備校生かと一瞬勘違いするよね。   特に歴史系の動画を見ているとジェーム […]
  • 寿司を食べたい時って寿司を食べたい時って 寿司を食べたい時って、結局は醤油とわさびが食べたいんだ。私の場合。 あと海苔巻きを食べる時は、体が海苔を欲してるん。   関係ありませ […]
  • ピアノマーベル 3階層までピアノマーベル 3階層まで メソッド、テクニック共に3-Eまで終わりました。結構大変でしたよ。ゴールド(96%以上)でクリアできていない箇所があるので、少し上達したら戻ってやってみま […]
  • 既存曲リミックスの衝動既存曲リミックスの衝動 DTMでアレンジやミックスをするのに、自分が好きな世の既存曲でやりたいと思いますよね。 元々が好きなメロディとコードに楽器だけ自分で入れると楽しいは […]
  • 仕事を休憩したいときはデフラグをした&「はじめてのC」@琴似仕事を休憩したいときはデフラグをした&「はじめてのC」@琴似 昔のプログラマ時代の話ですが...。デフラグ(デフラグメンテーション)とはハードディスクのフラグメンテーションを解消し最適化することで、断片化されたデータ […]

SNSでもご購読できます。