ドラマ「Nのために」を観たよん


例のプライムビデオで追加料金なしで観られたよ。

タイトルの「Nのために」というのは特定のNが出てくるわけではないのね。登場人物が皆Nですし。

誰もが自分の想うNのために行動するのですが、ただあの日の杉下は別のNを思って咄嗟にした行動が、あの彼を逆上させることになってしまった。

湊かなえだからか過去と現在を行き来する構成は最近放映された「リバース」と似てます。

ただ大きな流れだと過去が二つあります。

縦軸の事件が二つあるということだけど、島に住んでいる高校時代とその後の東京に出て来てからの事件の過去。

私はこのパターン好きですが、湊かなえの代名詞であるイヤミスという終わり方でも無いし、最後まで面白かったですw

事件のトリックは、「誰もやってないならそういうことだろ?」と大まかには想像つきます。ですが西崎が想うNには欺された感はあります。こちらが勝手に欺された状態なんですけど。なので実際は想像がついてなかったということよねw

全体的には東京に出てからの方が面白くなってきますね。Nのためという意味での人間関係も複雑になってきますし。でも前半は離島が舞台なので景色がいい。

「リバース」より全然良かった(個人の感想です)
ちなみに両方とも原作は読んでませんorz

 

主題歌もよかったです

 

知ってる人の為に、

まあでも家のドアにあんなことしたら非常時に逃げられないじゃないの。
だから実際はありえないというツッコミはあると思う。マンションの共用部だしw

(建物によってはベランダに梯子があって逃げられるけど、そういう建物じゃなかったような…)

 

*観てない人には何のことやらですねm(_ _)m


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • もう少し値下げしてもらえれば決めていたもう少し値下げしてもらえれば決めていた どうでもいい話ですが、地元で家探しをした時に別の部屋も候補だったのです。 その部屋でも十分だったのだけど、決め手に欠けて家賃を少し値切りました。 […]
  • 仕事ってのは元々仕事ってのは元々 詳しくは知らないけど、また誰か会社にやられてしまったらしいですね。(労災認定されたのか) 仕事ってのは元々、猟や漁をするとか木の実を集めるとかそういうこ […]
  • 「Unityの教科書」のサンプルゲーム(CatEscape, ClimbCloud)「Unityの教科書」のサンプルゲーム(CatEscape, ClimbCloud) この本については前も書いたのですが、PC環境が整って2Dゲームのサンプルを実際に作って試してみたので再度レビュー。   初心者でもわかる […]
  • 初めてニコニコ動画に投稿初めてニコニコ動画に投稿 ニコニコ動画がボカロ曲に優しいと聞いて承認欲求が出てしまい、自作曲を幾つかニコニコ動画にも投稿してみました。 毎度のこと仕組みや文化をよく知らないま […]
  • 実際にやらなくなってしまった実際にやらなくなってしまった 積みゲーの話ですが、年齢のせいか何なのか、実際に買ってもあまりやらなくなってしまったよなあと。 積読本とかもそうだし、せっかくいいものが沢山あるのに […]
  • 長い髪の女子は毎日洗髪しない?長い髪の女子は毎日洗髪しない? 1つ前の投稿で「シャワーは一日おき」とか書いていて思いだしました。確か嫁さんに聞いたのだと思いますが、「女子で長い髪の人は毎日髪を洗わない」というのを聞い […]
  • PS4のゲームのロードが遅いので外付けでSSDの増設をしたいPS4のゲームのロードが遅いので外付けでSSDの増設をしたい 最近のゲームは容量が大きくて、私のPS4は500GBのうち空きが100GB残っているくらいです。 それはいいのですが、ゲームのロードにとても時間がか […]

SNSでもご購読できます。