自作曲です 028「東京Hall」


自作曲の28曲目です。今回はユーロビートっぽく作ろうと思ったのですが、どうしてもあの感じが出せなくて、単なる裏打ちの速い曲という感じになりました。

ただ、過去一番でノリが良く仕上がっているので聞いてみてね。

 

ちょっとキーが高すぎたかもしれません。それで試しに少し低くして作ってみたのですが、それはそれでイマイチな感じで高揚感に欠けるというか何というか。

どうも年齢の割に早いテンポのものばかり作ってしまいあれなので、次回はゆっくりしたテンポのものを作ってみたいと思います。音をごちゃごちゃさせないとかも。

 

DTMはもしかしたらプログラミングに似ている気がします。

パソコンで細かい作業をする所が同じだけなのかもしれませんがw、構成を考えてここは共通化出来るとか、ここはコピペだけど少し変えるとか、そんな感じ。

何か引っかかる部分があると寝ながら考えてしまうのが同じなのでそう思ったのですが。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • コインランドリーだよコインランドリーだよ 久しぶりに使ったよ。コインランドリーの利用は札幌の初めの頃以来です。ケチって乾燥機はかけずに家で干してるw 乾燥は100円分くらい回してくれば良かっ […]
  • DTM再びDTM再び PCが新しくなり、HDDの容量不足で以前アンインストールしてしまっていたボーカロイドの「巡音ルカ」を再度インストールしました。一昨日からこれを始めちゃった […]
  • 『銀河英雄伝説』(雌伏篇)を読んで感想『銀河英雄伝説』(雌伏篇)を読んで感想 今回は「3:雌伏篇」です。前回までに「1:黎明篇」、「2:野望篇」と読み進めていました。内容を忘れてしまうのであらすじを書いておきます。ネタバレしています […]
  • 動画配信サービスは選べないよなあ動画配信サービスは選べないよなあ 節約民の動画配信サービスって、アマプラ(Amazon Prime […]
  • ブログ広告ブログ広告 アド○ンスの自動広告を入れてみたりオフにしたりしてました。 設定したのが今読んでいただいている「うっかりブログ」だけだったので、検索アクセスの多い「貧乏 […]
  • 弾き語り練習楽し弾き語り練習楽し アパートの隣の人の車がなければ、小さい音でちょこっとやってます。 本来のコードでなく簡単バージョンでやっているためか、書かれているコードがしっくりくるの […]
  • 「残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法」を読んだよ「残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法」を読んだよ 努力だけではどうにもならない残酷な世界。ますます二割のクリエイティブ層と残りのマックジョブ層の差がはっきりしてくる。そんな世の中で私たちはいったいどうすれ […]

SNSでもご購読できます。